※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして😊✨
子育て・グッズ

産後5ヶ月目に生理がきた。母乳の量が減るか気になる。最近授乳中にやめることが多く、出が悪くなってきたかも。2人目も考え中。

今日、産後5ヶ月目にして生理がきました😭
母乳だし、まだまだこないと思ってたのに…💧
でも、これで2人目考えていけるし前向きに考えよう😂
ただ、生理がきたら母乳の量は減るのかな??
最近飲み出して2.3分ぐらいでやめたりするから出が悪くなってきたのかな😔

コメント

deleted user

私も2人とも2ヶ月で生理きて愕然としました😭
生理中は母乳の出が悪いように感じてました。個人差あることだとは思いますが💦

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    2ヶ月は早いですね😭
    やはり出は悪くなるんですかね…。このまま出なくなってミルクになったりするかもしれないですね😂
    ありがとうございます😀

    • 5月26日
りこ

完母で4ヶ月から再開しましたが母乳の量変わりませんでした💦なので生理中は特に貧血なりやすかったです💦
鉄分のサプリとか飲んで補ってみました😳✨

ただ、人によっては生理中の母乳の味が変わった気がして飲むのが減る子がいるって聞きました🙂

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    量は変わらなかったんですね!
    でも、貧血は辛かったですね😔
    やはり量が減ったり、味が変わったりするかもしれないんですね😥
    ありがとうございました😀

    • 5月26日
tobe

わたしも完母で4ヶ月で来ましたが、むしろ生理中のが母乳が出まくって、張って張って大変です😱
もし減ったら水をたくさん飲むようにっていわれました!

  • はじめまして😊✨

    はじめまして😊✨

    母乳出まくったってすごいですね😱
    みんな人それぞれなんですね😀
    生理きたことがただショックで毎月憂鬱な日が始まります😂
    ありがとうございました😀

    • 5月26日