コメント
退会ユーザー
保育園とか行ってないなら
そういう子もいますよ
私の娘がそうでした
3歳すぎて保育園行くようになったら
遊ぶようになりました
ふみふみ
うちも基本的には自分の世界ですよ〜!
3歳くらいまではまだ友達とってゆうより自分の世界で遊ぶ事が多いって何かの本で見ました!
-
ポチ。
そうなんですか?興味はあるんだろうけど、見てるだけとかで、全然楽しそうじゃなくて😞
- 5月26日
はるひ0111
うちの上の子、1歳から保育園に行ってますが、遊ぶのは中の良い子だけでしたよ。近所の公園で遊んでいて、年の近い子がいても、仲間に入ろうとせず親としか遊びませんでした。小学生になった今でもです。性格もあるんじゃないかなと思いますが、中の良い子とはとても楽しそうに遊んでいるので、あまり気にしてません。
パッチール
お友達と遊べるようになるのはだいたい3歳以降だそうですよ。
うちも幼稚園からなので、それまでは全然でした。
3歳過ぎてから少しずつよく会う子とは遊ぶようになりました。
ゆう
過去の質問にコメント失礼します。
息子が同じような状況で、お友達と遊べません。
お友達に触られたりしようものなら大泣きです💦
ふりったーさんのお子さんはその後いかがですか??
ポチ。
保育園にも行かず、たまに近所の子と遊ぶくらいで…遊ぶといっても同じ場所にいるだけみたいな感じです。