
生後9日の赤ちゃんが母乳を飲み続けて満足できず、休憩が取れない場合、ミルクを与えるか、搾乳して保存するか悩んでいます。搾乳機の使い方も不安です。
ミルクについて教えていただきたいです。
現在、生後9日です。
病院は母乳育児推奨で母乳の出も良かったので今のところ完母です。
退院してからも母乳は出ているのですが、息子が食いしん坊なためか満足行くまで飲み続けます。すぐにぐずるので寝落ちするまで休憩できません。
このような場合、ミルクを与えて休憩したらいいのでしょうか?
それか搾乳して保存したらいいのでしょうか?
搾乳機は持っているのですが使い方がいまいちわかりません。
よろしくお願いします。
- あず(6歳)

にゃん
母乳は、欲しがるだけあげてもいいと思いますがママが休まらないですよね💦
たまにミルクにしてみては、どうですか?ミルクは、腹持ちがいいのでママも少し休めると思いますよ( ˙꒳˙ )
コメント