
匂いつわりでお風呂がつらいです。お風呂の匂い対策や頻度を教えてください。湯気や匂いがトラウマになりかけています。
匂いつわりがまだ終わらなくて、お風呂入る時が本当にツラいです😂
お風呂入るのがキツかった方、どのようにされてましたか?
ちなみに匂いで1番吐きそうになるので、シャンプー類はキュレルの無香料を使い始め(それでもたまに吐き気がします)、窓とドアは必ず開けて入ってます😢
恥ずかしながらお風呂入るのも何日かに1回とかになってます😢
いつか終わりが来るとわかっていても、湯気や匂いがトラウマになりかけていてココロ折れそうです😂(笑)
- s(生後3ヶ月, 6歳)
コメント

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
つわりのピークが冬だったんですが洗面台で頭洗って(床はアシカショーばりにビシャビシャにしたこともありますが)体は仕事なかったり、しんどいときはタオルにお湯浸して清拭してました!😂

パイナップル
私もまったく同じです!
シャンプーの匂いに酔って吐きそうになるし目眩で頭がぐらんぐらんします😢
全然回答になってなくてごめんなさい💦
でも同じだ!って思わずコメントしちゃいました🤣
もうお風呂嫌になっちゃいますよね…
私も今後はドア開けて入ってみます😌!
-
s
やー!一緒ですね😂共感できて嬉しいです😭
わたしも6.7週くらいから匂いつわりだけは治まることがなく、かなり苦しんでます😂(笑)
なんかシャンプー合わないのか頭皮がどえらい事になってたり、お風呂おやすみ期間が続くとお肌がやばいことになったりで😂
恥ずかしながらもう体毛とか男子並みです(笑)(笑)
ドアや窓を開けるだけでマシにはなりますが、換気扇をつけるとあがったあとが大変なのでオススメできません(笑)- 5月26日

なあ
もう妊娠7ヶ月ですがいまだに
においつわりで吐いたりしてます😂
終わりが見えないからいつまで続くの…って
感じです😱お互い頑張りましょう😩😩
-
s
もうそこまで行くと匂いがトラウマですね、、(;▽;)
わたしもなんか続きそうな気がして仕方ないです😭(笑)
お互い頑張って乗り越えましょう💪- 5月26日

ひまわり
私もでした😭
その時はパンテーンのシャンプー使ってて今でもパンテーンの匂い嗅ぐと気持ち悪かったのを思い出すのでもう絶対使えないです笑
お風呂も3日に1回とかでした笑
辛いですよね😂お風呂でも構わず私は吐いちゃってました😭
-
s
その気持ちめちゃくちゃわかりますー!!わたしも以前はいち髪を使用していましたがもう使える気がしません😭ストックかなりあるのにもったいないです、、😭(笑)
お風呂で吐くのってなかなか抵抗ありますよね、、吐いた時の匂いもまたやばいですもんね😭
わたしはもう吐きそうになったらとりあえず口開けて下向いてますが、嘔吐恐怖症なのでなかなか吐けないです(笑)- 5月26日

ゆまるーん
私も妊娠してた時 お風呂無理でした💦入れて2日に1回とかでした😣
シャンプーやボディーソープ、柔軟剤…
今までいい匂い~😍と思ってたのが全て受け付けなくなって 辛かったです😭
お風呂に入れない時は 下着をかえたり、タオルで拭いてみたり…
位しか出来なかったです😅
-
s
わかりますその気持ち、、好きで使ってた柔軟剤ですら吐き気に変わりますもんね😭
お風呂入るのも地獄ですが、タオルで拭いて着替えるのもこれまた苦です😂(笑)
柔軟剤は使用せず、洗剤のみで洗濯してますがやはり匂いが染み付いているというか、、分かっちゃいますよね😂(笑)
とりあえずわたしも下着だけとかタオルで拭いたり何かしらチャレンジしてみます😭😭😭- 5月26日

mini
1人目のとき匂いつわりでお風呂辛かったです😭シャンプーリンス、石鹸すべてを無香料にして湯気の少ない温めのお湯で5分くらいで出てました。頭きちんと洗えてないと思うんですが、臭くなければいいや…と😭私も最後に一気に流す方法してました。あとは主人に頭洗ってもらってそのあいだに私は体洗ったりとか...。お風呂と洗濯辛かったです😞仕事してたので仕事の前の日以外は入ってなかったです😫
-
s
やはり皆さん早いですね、、(;▽;)
髪が長いので絡まって仕方ないです(笑)時間短縮には切るしかないですね😂
洗濯わかります、、、なんならお風呂上がりにタオルで拭いて着替えるのもキツいです😭💥- 5月26日

まる
匂いつわり、つらいですよね…
今まで好きで使ってたものだから余計きついのかもしれませんね(^^;;
私もキュレル使ってました。無香料なので、今までのシャンプーとかのいいにおい(フローラルとか甘いにおい)のようなものは無いけれど、無香料のにおい⁇もあって 吐き気が少しだけあり、お風呂も入れない日もありました。眠かったから顔だけ洗って寝た、とか 服を替えて寝た、だから大丈夫と言い訳してました。
産後もしばらくはつわりを思い出して においの強いものは受け付けませんでしたが、半年過ぎたくらいから 気にならなくなってきました。
s
床ビシャビシャ笑っちゃいました😂(笑)
仕事をやめてからつわりがひどくなり、実家に帰ってきたので家から出ることがなくなり、さらにお風呂入る意欲がなくなりました😢(笑)
やはりこれから暑くなるのでタオルで頑張って拭いてみようと思います!ありがとうございます☺️
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
旦那は失笑してましたが、どーせ後始末自分でするし!と開き直ってやってました😂
湯気のもわっとしたのも嫌だし寒かったけどえづきながら入るよりましでした!
早くつわり落ち着くといいですね😭
s
むしろ床掃除も出来るし頭も洗えるしで一石二鳥だったのでは、、?🤔(笑)
冬の時期でお風呂は入れないのは冷えに繋がりますよね(;▽;)
ちなみにどれくらいでお風呂入れるようになりましたか?😭
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
確かに床は綺麗にできました(笑)
冷えは結構キツかったです💦
冬で汗もかかない尚更めんどくさかったです笑
私は18wまでガッツリしたのが続き、そのあとは日によってムラが出始めて気付いたら終わってました!🙆
s
終わったな、って感じた時にはもう普通にお風呂入って匂いとか気にならなくなるもんですか??😂
なんかそこが不安で(笑)(笑)
妊娠前と同じように入れるようになりましたか?😂
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
シャンプーはつわりのピーク思い出すので同じのもの使えなくなり買えました😩
今は調子にのって長湯したりしてますが、たまにコンディション悪いと湯気の匂いが気になったり鼻につくことあります(´゚ω゚`)
s
やっぱりそうですよねーーー(;▽;)
わたしもシャンプーリンス系、一人暮らしだったのでめちゃくちゃ買いだめしてストックやたらあるんですけど😂(笑)無駄になりそうな気がして(;▽;)
もうそうなってくると、生まれるまでまたつわりにやられるかもしれないですね😭
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
落ち着けば多分また使えるようになるとは思いますが無駄になっちゃうとかなりもったいないですよね(´;ω;`)
私はつわりが始まる前にルンルンで買った香水とボディークリームやらソッコーダメになって某フリマサイト行きになりました😂
シャンプー、リンスだと手間だと思いますが最悪売るしかないですかね😩
s
以前香水を販売していたので、好きな香水10個ほど所持してますがどれも今は好かないので何とかしたいです😭💥(笑)フリマってやはり売れますか?買うことはしても売ることをしたことないので(;▽;)
(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
香水は結構すぐ売れました!
同じのを出してる人の状態や量などで相場をみて出すとすぐでしたよ~🙆✨