※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

祖母のお通夜があり、葬儀と火葬を控えています。子供が通夜で不安を感じており、葬儀のみの参加を考えていますが、祖母への思いは伝わるでしょうか。

今日は祖母のお通夜でした。


祖母は芯が強くて男勝りで、それでいて愛情深く、たくさんの人に慕われた人でした。


明日は葬儀と火葬がありますが、4歳の子供は通夜の間中落ち着かず途中退席したし、帰ってからは全裸になって物を投げたり(強いストレスを感じた時に出る行動です。)寝る間際に、「怖かった…怖かった…」と繰り返していたので、葬儀はどうにか頑張れても、火葬に参列は難しいかなと悩んでいます。

孫としての私は、大好きな祖母を最後までしっかり見送りたい気持ちでいっぱいです。

でも母親としての私は、葬儀のみの参列にして子供の負担を極力減らしてあげたいです…。


葬儀のみでも亡き祖母や残された親族に思いは伝わるでしょうか…

コメント

ママリ

ご愁傷様でした。

ご主人にお子さんを託すのは難しいのでしょうか?

  • まる

    まる

    シングルマザーなので、頼れるところがなくて💦

    • 4月8日