
子供が虫に刺され、腫れや傷口の状態が心配。病院へ行くべきか不安。命の危機はありますか?
昨日子供が虫にさされたようです。
元々肌が弱いので虫に刺されるとパンッパンに腫れます。
今日保育園に行く前に書かないことを約束し、連絡帳にも書きました。迎えに行き、足を見ると更にパンパンになっており傷口も拡大して汁が出ています。そして痛くて中々うまく寝付けないようで、、。去年も同じことはありました。ただあまりにも可哀想で明日病院にいきますが夜中毒が周りこの子に何かないか怖くてたまりません。今はスヤスヤ寝てますが熱も持っています。命の危機があるとおもいますか?
- ママリ(7歳)

もも
うちの子もパンパンに腫れるタイプです。
でも小児科に行ったらこのぐらいの時はよく腫れるから大丈夫~。薬出しとくねぇー。で終わり!
みごとに一夏で10箇所以上さされ瞼も刺されおいわさんになりましたよ😱💦
日本脳炎が怖かったので去年すぐ打ちました!

(・∀・)❤️
うちの息子も今日足を刺されました💦気づくのが遅く、すでにパンパンです💦足が倍ぐらいになってます😱
でも、去年も同じように顔や腕、足、全身何箇所も刺されてましたが大丈夫ですよ🙆♀️
私自身も同じようになっていましたが、ちょー健康優良児でしたから❣️
子どもって虫除けをこまめにつけてるのになんで刺されちゃうんでしょうね😫💦
ちなみに、刺されたら出来るだけ早く水で洗って病院でもらった薬をつけると腫れ上がることが少ないです✨

いちご
私がパンパンに腫れる子でした。
保冷剤や冷たいタオルでとにかく冷やしてました!刺された所はガーゼと包帯でグルグル巻きで掻くのを防止してました⤴
お子さんに他の身体の症状がないなら大丈夫かと思います。
コメント