※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るんこ
子育て・グッズ

みなさんならどうしますか?週末に子どもが1年前から楽しみにしているイ…

みなさんならどうしますか??
週末に子どもが1年前から楽しみにしているイベントがあります。(お泊り保育なので一生に一度です(;_;))
今日幼稚園から発熱、嘔吐下痢、お腹の痛みなどが流行っていて…全体で20人超の休みがあったと連絡がきました。隣のクラスでパンデミックが起きてるみたいなのですが、トイレなどはもちろん隣のクラスと一緒だし、合同で遊びます。そこまで菌対策などに対して徹底してる印象はない園です💦
ウチの子はかなり病気を貰いやすいタイプです💦💦
気にせず登園させるのか、、それとも大事をとるのかみなさんならどうしますか??どうしたらいいのか、、とても迷っていますので皆さんのご意見を聞かせていただきたいです。過保護すぎかもしれないですが、せっかくなので参加させてあげたいです(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

こんにちは。
私なら行かせます!!
せっかくの楽しい思いでですもん!!

  • るんこ

    るんこ

    お返事ありがとうございます!!ありがたいです(;_;)
    私の書き方が悪くてすみません(;_;)お泊り保育に参加させるために平日は登園を自粛するか感染症を気にせずに行かせるか悩んでました(;_;)ママリさんなら気にせず毎日登園させますか😞?私が気にし過ぎなのかもしれないですが、お泊りにどうしても元気に参加させてあげたくて、、

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前日は決起会?みたいなのでいろんなお話を幼稚園ですると思うので前日は行かせるけど他の日は控えるかなおもいます。
    できなければ徹底して手洗いうがいとか帰ってきたらすぐお風呂とかするかなと…

    • 5時間前
  • るんこ

    るんこ

    ありがとうございます🙇
    やっぱり控えられるなら控えてお泊りに備えられるといいですよね💦なるべくは行かない方向にして…もしも行くとしてもお風呂すぐに入らせて清潔にできるように気をつけたいと思います!ありがとうございます☆

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事にお泊まり会を迎えられますように…

    • 4時間前
まい

私なら自分が仕事とかしてなくて休ませられるなら休ませちゃいます😄

お泊り保育優先しちゃいます笑

  • るんこ

    るんこ

    お返事ありがとうございます(*^^*)そうですよね〜💦仕事は夜のみなので…休ませることは可能です☆一生に一度なのでお泊り優先させたいですよね!!とても参考になります😇ありがとうございます!!

    • 5時間前