※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこ
子育て・グッズ

授乳後10分で泣くことが続いています。昼は母乳で、夜はミルクを追加しています。母乳を飲まなくなる心配はありますか?母乳を根気よく与える方が良いでしょうか。

今日は昼も夜も授乳後10分もせずに起きて泣いちゃいます、、。最近こんな感じなんですが、母乳は私自身出るので基本昼は母乳です。ですが飲みっぷりが悪いのか、途中で寝たりですぐ起きてしまいます。 夜は甘えて泣きがひどい時はミルクを80足しています。そうすると大抵寝てくれるんですがこれを繰り返すと母乳飲んでくれなくなったりしますかね?😓もっと母乳を根気よく与えて飲めるようにした方がいいのでしょうか?

コメント

ゆうまま

ミルクあげていいと思います‼︎
そうじゃないとぽおさんの
寝る時間もなくなりますよ(๑ˊ﹏ˀˋ)

私も出来る限り母乳にしてましたけど
寝てほしい時はミルクあげてました(*´ ˘ `*)

  • ちょこ

    ちょこ

    もう永遠ループすぎてイラッとしてしまうこともあるんで(´・ω・`)ありがとうございますミルクにもう少し甘えておこうと思います(;▽;)

    • 5月26日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    背中スイッチ発動
    してるんでしょうね(*´ ˘ `*)笑
    うちも同じでしたよ‼︎
    なかなか寝ないし
    寝たと思ったらすぐ起きるし。
    ミルクあげたらちょっとは長く
    寝てくれるかなぁとかで
    ちょっとした物音でも
    起きちゃうし💦
    また?ってなってイライラ
    しちゃいますよね💦
    赤ちゃんは泣くのが仕事って
    言いますけどここまで?とか
    よく思ってました。笑

    そのうちちょっとずつ
    寝てくれる様になってくるかと
    思うので今だけと思って
    頑張りましょう╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

    母乳あげたい気持ちは
    すごくわかります(*´ ˘ `*)
    でもママが体調崩したら
    元も子もないので💦
    休みたい時とかも
    ミルク頼っていいと思います(*´ ˘ `*)

    1か月検診とかで
    もし体重増加を言われて
    ミルク減らす様に言われても
    わたしはシカトして
    ミルクあげてました。笑

    • 5月26日
ちーびさん

上の子は15分おき下の子は30分おきで泣いてましたー!
2週間もすれば落ち着いて
上の子は3時間おき、下の子は1時間半あいてます✨

  • ちょこ

    ちょこ

    いずれ落ち着く時期来ますよね(;▽;)早めに仕事復帰するんで寝不足からの仕事が不安すぎて、、。コメントありがとうございます!

    • 5月26日
希3母

私も今0ヶ月の子供で完全母乳でやってます!!
夜飲ませると寝るのならやぱお腹すいてるのかな?乳首の形があってないとか?奥までくわえてないとか??
お母さんのストレスもあるとおもうので、気になるのなら、夜寝る前だけミルクをたっぷりあげて昼間はなるべく母乳にできたらいいね。って私は病院でいわれましたっ!!
母乳を飲まなくなるとすると味よりも飲みやすさの気がしますねー(´・ω・`)乳首につけるやつとかためしてみては??(^^)

  • ちょこ

    ちょこ

    入院中乳首が痛かったので補助をつけて与えていたりしていたんですが、直じゃないとダメでした( ´ -`)むしろもっとのみが悪くなってしまって、笑 母乳が昼もダメにならないか不安ですがしばらく夜はミルクに頼って見ようと思います( ´ -`)

    • 5月26日