
コメント

aona
わたしの母の話になってしまいますが、姉を産むとき破水から始まったけどなかなか陣痛にならなくて、入院して明日の朝までに陣痛がなかったら促進剤って言われてたみたいです。
結局促進剤使わずに済んだらしいです。
こうして文章を打っていられるならまだまだかなと思います😢😅

あやちん
はじめまして❁︎
もうすぐでお子さんに
会えますね💕
私も破水からスタートでした><
検診ではまだまだと言われ、
その後破水し、
赤ちゃんの位置も
上の方だったので
感染を防ぐためにも
促進剤を使いました><
1日目は飲み薬で
生理痛程度で終わり
2日目は朝から点滴で
日付変わるかもね、
と言われたのですが
14時半頃からいきなり
1分間隔の陣痛がきて
18時過ぎには我が子を
抱いていました😊
私のようなケースは
稀かもしれませんが
促進剤を使ってもらうのも
一つなのかな?と思います><
痛いですよね…><
でも赤ちゃんも頑張ってます><
もうすぐ会えるので
頑張ってくださいね!
-
ママリ
返信、大変遅くなりすみませんでした💦返信読ませていただいて、促進剤覚悟していたのですが、すぐに安定した陣痛が来て、翌朝6時に娘を出産しました!
ほぼ予定日にも関わらず、娘が小さめで産まれたことと、私の貧血がひどかった為に入院が長引く等色々ありましたが、今は無事に退院出来ました😊✨
細かくお教えいただき、ありがとうございました!- 6月6日

4mama❥さーみぃ
私も全く同じでしたが破水したので
次の朝から促進剤で1時間で出ました!
え?もうイキめるの?って感じでした😄
進行すれば早いですよ~
陣痛は下痢を我慢×100って感じです😱
-
ママリ
返信が大変遅くなりすみませんでした💦読ませていただいた後に安定した陣痛が来て、翌朝6時頃に無事に出産しました!
促進剤を使用するとそんなに早く産まれるんですね!すぐに使って貰えば良かったのかも😅下痢を我慢×100…今なら凄く共感出来ます!笑
貴重なご経験談、ありがとうございました😊- 6月6日

4mama❥さーみぃ
うわぁー😍😍😍
おめでとうございます🎊
可愛い赤ちゃん産まれたんでしょうね😍
眠れない日々始まりましたね!
頑張って下さい!
今日は37w検診で内診グリグリされて
1センチ開いてました!
やっぱり下痢×100でしたか?
-
ママリ
ありがとうございます!
初めての育児がんばります😊✨
37wでグリグリ…いよいよですね😍💕
因みに私は内診の翌日の破水でした!
実感では下痢×100なのに、子宮口が開ききって無いからまだいきむなと言われた時は、絶望でした😂😂笑- 6月6日
-
4mama❥さーみぃ
去年がそうでした!
あれは痛かったですよねー
あー次は私の番💦💦💦
嫌だなー😭😭😭😭
内診グリグリ早いのはもう4人目だからですよ😂😂
もうしんどいと言ったんです😭😭
グリグリされてからおかしいので
早い目に美容院行ってきます💦💦💦- 6月6日
-
ママリ
4人目なんですね!✨お家の中賑やかで楽しそうですね😍💕
私は初めてで予定日近づくとドキドキして余裕がなく、美容院は1ヶ月も前に行っちゃいました💦
ご家族も皆さん楽しみでしょうね😊✨是非元気なお子さんを産んでください💕- 6月6日
-
4mama❥さーみぃ
家が託児所化するでしょうね😭
掃除が大変なるでしょうね😭
前駆来てますけどもうどんどん張らすよう言われてるんで3週間前に行きます😂
病院近いし何かあってもスグ産まれないので大丈夫です😊
とにかく毛がうっとーしいです😭😭
本当に元気な赤ちゃんにあえてよかったですねー💖💖💖
何グラムありましたか?- 6月6日
-
ママリ
私の場合、1人目でも家事は手付かず(母任せ💦)なのに、家事をこなしながら4人目の出産は本当に尊敬します✨✨
病院が近いのは安心ですね😊
最近暑いですし、美容院は行っておかないとですね!
赤ちゃんが無事に元気に産まれてきてくれて本当に良かったです✨ただ、予定日1日前だったにも関わらず、体重は2,490gで小さめでした💦私も小さめなので、胎盤が小さく、赤ちゃんも小さめだったみたいです😣- 6月6日
-
4mama❥さーみぃ
そうでしたか!!
今日我が家で小さめながら2458gでなんなら私も今産んでも行けるんですね😍
小さい方が出しやすいのでもう行ってしまいたいですが😅
長く滞在しなくては行けない理由がきっと赤ちゃんにはあったんでしょう😍
お腹は安全で1番居心地いいですもんねー💖
母乳飲んでますか?
沢山子が増えるにつれ神経質が増して来て何かめちゃくちゃ嫌です💦💦💦💦
本当は土曜日やったんですが
明日に取り直してさっさと行ってきまーす😂👍- 6月6日
-
ママリ
2,500無くても赤ちゃん元気でした👶✨
入院で同室だった方が早産だったのですが、うちの子より体重は重かったのに入院が長引いていたので、体重よりも生産期前の出産の方が赤ちゃんの身体が成熟しきってないので、入院が長引くみたいです。
37wだったら、赤ちゃんの準備もバッチリでしょうね😊💕
母乳出ていますが安定していません💦朝起きると勝手に出ててTシャツがビショビショになっていますが、夜は出が悪くてミルク足しています…
私はあまり神経質ではないので、おっぱいも傷が出来て痛かったりするので、どんどんミルクあげちゃってます😅- 6月6日
-
4mama❥さーみぃ
私も自分が楽なら手段は選びませんよ😊
もちろん母乳にこだわらず混合ですし
夜はミルクにしてよく寝て貰いますよ😊
神経質と言うのは部屋の汚れです!
これだけは何人いようが常に綺麗じゃなくては嫌なので変わりなくです😭
そうですかー‼️
元気ならなんでもいいです!
今日先生が内診グリグリしてから
今まで以上腰が重くおかしいんです。
もー辛いです😭😭
たまりません😭😭😭
また病院の時と退院して自宅帰った時赤ちゃんの様子も違うんで楽な方法で授乳して下さいね❤
私も頑張ります❤- 6月6日
-
ママリ
自分が無理してダメになったら、赤ちゃんの為にならないので、私も無理せず頑張ります😊✨
部屋のお掃除…ご家族多いと大変そうですが、綺麗に保たれているの尊敬します✨うちは今、母が来て家事全般やってもらっているので、むしろ自分が掃除していた時より家が綺麗になっています😂😂母が帰ってからもキープ出来れば良いのですが💦笑
私も早く産んでしまいたいと思っていました!お腹が張っても歩き回って、家の階段昇り降りして、テレビ見ながらスクワットしてました。笑
あと少し、頑張ってください😍💕- 6月6日
-
4mama❥さーみぃ
うちも毎回状況が違うのでTPOで授乳します😊
仕事があり完ミの子もいましたよ😊
それでも皆元気なので帰って無理なく授乳して赤ちゃん見とれて下さいね❤
スグ散らかりますよー💦💦
家族が多いからって散らかりや落書き等許せないので常にルンバ見たいな動きしています🤣
そのせいか早くに子宮口開いていい感じです👍
うちは家庭の事情でずっとワンオペなんでかなり羨ましいです😭
産んでから年子の子いて産褥期どう乗り越えようか10ヶ月イメトレしてもイメージがやはりできません…
不安しかないです。
そして陣痛がとても怖いです。
前駆から陣痛に繋がり本当に良かったですね❤- 6月6日
-
4mama❥さーみぃ
美容院無事行けました😍
昼寝の時間狙って行ったら寝たので私も施術中爆睡で癒されましたー😍💖
はい😅ルンバなんです私。
自宅ではウロウロしてるので
止まってボーとしてるとお化けかと
思ったて驚かれます。
私は存在ないのかと落ち込みますが
その位ウロウロしてます🤣
1週間しっかり入院で休んで頑張りますね!
産休明け仕事ですか!!
本間お疲れ様です💦💦💦
私よりも偉いですね!!
今日も何事もなく生き延びましたよ👍- 6月7日
-
ママリ
お返事遅くなりすみません💦
もうお産まれでしょうか?✨
お忙しいと思いますが、気になって今更お返事してしまいました、、
私は、乳腺炎になったり、乳首に傷が出来て激痛を感じつつ、なんとか今週1ヶ月検診を迎えます😂😂
お身体お大事になさってください✨✨- 6月25日
-
4mama❥さーみぃ
お久しぶりです😚
美容院行った4日後に2週間早く出しましたよ👍
卵膜剥離が効いたみたいでその日に陣痛着きました😚
明後日が予定日なんで2週間早いと何事も対応出来たのでよかったです😚
乳腺炎なってしまいましたか😭
辛いでしょ…
大丈夫ですか?
私は母乳飲まない子で子宮復古が悪く今日2週間検診で見てもらってきました😭😭
乳首も痛いし産むと色々やっぱりありますね😢
年子育児にもつまずいております😢- 6月25日
-
4mama❥さーみぃ
読み返してたんですが私も37w4dの内診グリグリで3センチで翌日おしるしと破水したんですが自宅で5cmまで耐えて病院着いて更に3時間もいきむのにかかってしまいました😱
いき見逃しに今回力入れすぎていきみが下手になっていてしかも点滴の管まで足でひっかけて抜いてしまい最悪でした😭- 6月25日
-
ママリ
出産おつかれさまでした!
私も未だに慣れない中、なんとかやってます😂😂乳腺炎は治ったので良かったです!
自宅で5センチまで耐えたのすごいです!いきみ逃し辛いですよね😣😣私は呼吸が下手と言われ、酸素マスクつけられました😂😂
母乳飲まないとやはり回復遅くなるんですね💦私も未だに乳首痛いです😂😂- 7月2日

ママリ
元気に育ってくれるのが1番ですね😊✨
ルンバみたいな動き…!笑っちゃいました(*´ω`*)本当にすぐに産まれるかもしれないですね!
ワンオペで4人ですと、産後、あまり無理はしたくないところですが、なかなか難しそうな状況ですね😣💦でもママが倒れたりしたら1番大変なので、それだけは気をつけてくださいね💦
私も産んだばかりですが、産休明けたら、仕事と家事と育児すべてこなせるイメージ全くありません(> <)
4度めでもやはり陣痛は怖いんですね💦痛みを知っているから尚更というのもありそうですね…
ママリ
そうですよね…もっと辛い痛みがこの先待ってると覚悟しておきます💦
今朝出産した方と2人部屋で入院しているので、今はベットの上で四つん這いになり、痛みが来るたびに、大きく呼吸をして耐えています…😅
私も明日の朝までに状況が進まなければお母様のように促進剤かもです💦
ありがとうございました!