
育休中のママさん!復帰に向けて何かしていますか?復帰に向けての準備や不安、子育ての悩みなど、教えてください。
育休中のママさん!復帰に向けてなにかしてることはありますか?
私は4月から復帰する予定なのですが、まだまだ先だと思ってた復帰が保育園の申込みやらで間近に感じてきて大丈夫か不安になってきました😥
元々寝るのが好きで、今は子供と一緒に朝寝昼寝したり正直だらだら過ごしちゃってます。復帰したら夜しか寝れないし体力が持つか心配とかもうすぐ離乳食も始めようと思ってるのですが、面倒くさがりで今も始めるのが億劫なのに、でも手作りのものを食べさせたいという思いはあり、復帰後ベビーフードばっかりにならないかとかなんか不安だらけです(笑)
仕事のマニュアル等も持って帰ったらだめなので復習もできないし、、、。戻るときはちょうど繁忙期になるのでボケボケで足手まといにならないか心配です😱
ちょっとしたことでも復帰後の生活に向けてこんなことしてるやしてたなどあれば教えてください*\(^o^)/*
- ママリ29(5歳6ヶ月, 9歳)

R!kuママ
こんにちは!わたしも現在、育休中です。保育園が空いておらず、延長したので4月から職場復帰になります。が、二人目を妊娠したのでそのまま産休に入りますm(__)m
職場復帰、不安ですよねー。わたしも仕事と家事を両立できるか、子供の事も心配で心配です。泣 ましてや、休んでる期間も長いので、新人以下だなあーと。不安な気持ちが大きいので、たまに職場に顔出しして最近のコトなど聞きに行ったりしてます。٩( ᐛ )

ママリ29
コメントありがとうございます*\(^o^)/*
保育園入れなかったんですね😰私も入れないと困るなぁ。
不安ですよね😩朝からバタバタして職場に着く頃にはもう疲れてしまってそうです^_^;
次復帰する時はお子さん2人になるんですか!私も2人目ほしいですが仕事との両立ができる自信がないです(;_;)
やっぱり情報収集大事ですね(>_<)
お互い頑張りましょうね!!

いなジェジェン
こんばんは!先月育休から復帰したばかりです。
復帰に向けてしてたことというと、、用意した保育園用の服やオムツに名前書いたり、慣らし保育中に離乳食のストックを大量に作ったり、ベビーフードの買い置きをしたり。
私も仕事のマニュアル類は一切持ち帰りができない上に、産休前と担当業務が変わったのでボケた頭に鞭打ってやってます^^;
あと、生活面では育休中でも朝はダンナと一緒に早起きをする習慣をつけたりしました。
復帰したら毎日バタバタなのでのんびりできるのも育休中の特権ですよね^ ^
無事に保育園決まって復帰できるといいですね(・ω・)ノ
復帰前は不安でいっぱいでしたが、旦那の協力もあって何とかなってます^^;
-
ママリ29
おはようございます*\(^o^)/*
なるほど!参考になります😃服はお下がりをいっぱいもらってるのですが名前が書かれてるのもあるので今のうちに書き直しておこうかな☺️
担当業務変わるのは大変ですね😱パニックになりそうです^_^;
朝は起きれたり起きなかったりで、起きても後で寝れると思いながら起きたりしてます😅
毎日がんばってらっしゃるんですね(>_<)私も気合い入れてかないと!
ありがとうございます*\(^o^)/*体に気をつけてがんばってください🎶- 11月7日
コメント