※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キョン
ココロ・悩み

育休中のママがワンオペ育児でパパの協力がなく、帰宅後は自己満足の時間を過ごしていることに不満を感じています。冗談で専業主夫になりたいと言われても困惑しています。

現在、育休中。8ヶ月の女の子のママです。
日中は、ワンオペ育児。
パパの協力がほぼ無し。仕事帰りは8〜9時。
時々は、早く帰宅しますが缶チューハイを飲んで入浴の手伝いもせず寝てしまいます。
私が入浴中に、娘を頼んでも泣いていてもあやす事なく寝ています(-`ェ´-怒仕事で疲れて帰って来てるのは分かるけど、こっちだって子育てに家事に…疲れてるのに…(;_;)
ブチ切れても、朝に謝られて終わり…
冗談!?で専業主夫になりたい!!って言ってるけど絶対無理!!
愚痴でごめんなさい🙏

コメント

キョン

そうなんですね💦
私も、どーでもいいや!!ってゆう感じで割り切るしかないのかな(;_;)

ぴーちゃん

私もワンオペです‼
旦那の帰りが22時過ぎるので、仕方ないけど段々イライラしますw
疲れてんのは、お前だけじゃねーんだぞ💢とか、仕事してればいいと思って‼💢って怒鳴る時ありますw

  • キョン

    キョン

    分かります(-`ェ´-怒)
    仕事、接待とか言って協力なし!!
    10月からの復帰が恐ろしいです(´•ω•̥`)
    ホーム見ました!医療関係者なんですね!!私もです♥

    • 5月25日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    男って、育児の大変さとか分かってないですよね‼
    そおなんですか‼
    勝手に親近感♡←
    と言っても、1人目からずっと専業主婦なので元なんですけどねw
    仕事復帰するの大変じゃないですか??💦

    • 5月25日
  • キョン

    キョン

    私の方こそ勝手に親近感すみません(*´-`)
    マジ!!分かってないです!!新米なママですが少しは理解して欲しい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    復帰、大変そうです。恐ろしいですね。時短勤務しても、帰って来れるか…家事、育児大丈夫なのか…旦那は協力してくれるのか…娘は、保育園に慣れてくれるのか等不安です(;_;)
    ただでさえ、家の中で忙しく家事や掃除してるのに気にもしてくれませんよ(-`ェ´-怒)

    • 5月25日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    いえいえ、嬉しいです♡

    初めての育児だからこそ、余裕出来ない時だってあるのに〜って感じですよね‼
    1人の時間すらほぼ無しの毎日で、人と話す日が無い時だってあるのに、それの何がツラいかとか分かってないですよね😑
    旦那さんには、ちゃんと協力してもらいましょ‼
    仕事始めたら、同等ですよ‼
    保育園は入れるまで不安ですよね💦
    私の娘も今年、年中さんに途中入園したんですけど、言葉が遅いのと自分の気持ちを伝えるのが苦手で心配で仕方なかったんですけど、私らの心配をよそに慣れるの早かったですw
    私のほうが幼稚園との生活にまだまだ慣れずです😥w
    だから、娘さんも最初は泣くかもしれないけど、きっと慣れてくれますよ♫

    • 5月25日
  • キョン

    キョン

    お返事遅れてしまいごめんなさい🙏
    毎日、毎日、余裕できないですよ(;_;)
    出産前は、時間なんて山ほどあったのに、毎日が怒涛に過ぎていきますよ💦💦
    復帰したら、本当に協力してくれないと困ります(´•ω•̥`)

    • 5月26日
☻

うちもです!
今日も旦那にキレましたww
これから2人目産まれるのに、こんなんでやっていけるのか不安になりました😭

  • キョン

    キョン

    少しは協力して欲しいです(;_;)
    パパ自体は協力してる!!って思ってるみたいですけど…
    2人目出産なんですね!!体調大丈夫ですか?

    • 5月25日
  • ☻

    そーいう人程協力してないですよね!w
    うちの旦那も同じ事いいますもん!
    体調は悪阻入院してて最近退院したのですが、この有り様でヤバいです!
    入院してた方がマシでした😞笑

    • 5月25日
  • キョン

    キョン

    つわり大変ですよね😭💦昨年の今頃は、辛かったです(´•ω•̥`)
    そんな時こそ、旦那さんの協力は不可欠ですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
    休める時にやすんだり食べたりしてくださいね😭

    • 5月25日
  • ☻

    お気遣いありがとうございます🙇‍♀️
    旦那はあてにせず、お互い適度に息抜きして育児頑張りましょうね😭!

    • 5月25日
  • キョン

    キョン

    どこかで当てにしてしまう自分もいてだからイライラもするんですよね😅💦当てにしないぞっ😱
    お互い、息抜きしつつ頑張りましょう!!ありがとうございます😊

    • 5月25日
ありさ

うちも同じくです!
休みもないし、早く帰ってきても携帯でYouTubeを見てるかゲームをしてます!
お風呂に入れてくれても息子が大号泣で結局手伝うハメになり二度手間になります😅
専業主夫ぜひなってもらって、主婦のありがたみを分かってもらいたいですね(笑)

  • キョン

    キョン

    そうですよね😤😠😡是非、専業主夫になって頂いてありがたみを理解して欲しいです!!
    先々と考えて行動して欲しいです(笑)

    • 5月25日