
悪阻がひどくて苦しいです。胸焼けや吐き気があり、不安や参っています。同じ経験の方、乗り越え方を教えてください。
はじめまして!妊娠13週目の初妊婦です🤰
悪阻がひどくてもう2ヶ月程 ほぼ毎日ベッドの上での生活が続いています、、食事もとれないことはなく水分もとれています。13週に入ってから胸焼け?と吐き気がすごくて実際に戻すまではないんですが寝起きが1番きついです。空腹時だからでしょうか?いつまで続くかわからないこの毎日と4週に1回の検診で赤ちゃんが元気なのかの不安と精神的にもだいぶ参ってます、、先輩ママさん・同じ妊婦さんどーやって乗り越えてますか?
- K(6歳)
コメント

みさと
病院に相談しましたか??
点滴とかしてもらうと少しは楽になりますよ!

わっかー
私は安定期入って少ししてから良くなりましたよ。それまでは同じようにひたすら寝たきりでトイレに駆け込む…の繰り返しでした。4週に一度、とても長く感じますよね。食べられていませんと言っても元からあるお母さんの栄養もらってるから大丈夫だよーと言われました。人にもよると思うのであまりにも心配だったり、辛かったら病院に電話してみては?悪阻で入院もありますし💦
私は仕方ない事だと思いひたすらに耐えていました💦
-
K
こんなに日が経つのを長く感じたのはきっとはじめてだと思うくらい本当に長いです(笑)とりあえず安定期を目標に赤ちゃんの為!と言い聞かせて頑張ってみます。さーさん ありがとうございます🙇🏻♀️
- 5月25日

ぼんじり
つらいですよね…(;ω;`)
私も吐き気と、足の先までぱんぱんに毒が詰まってるようなだるさで起き上がれなかったです。
「いなくなりたいなー」って漠然と思っていました…(;ω;`)
楽になるなんて全然想像出来なかったけど、5ヶ月の2週めくらいからだいぶ良くなりました。
今はおなかが重いですが、産休にも入りとっても楽しいですよ!
どうか乗り切ってくださいね(´ω`)
-
K
返信ありがとうございます🙇🏻♀️
分かりますその気持ち、、いけないとはわかっててもマイナスにしか考えられなくなってて💦とりあえず今は安定期に入るのを目標に1日1日を乗り切ってみます。ぼんじりさんも身体には気をつけてくださいね☺️- 5月25日
-
ぼんじり
安定期まであと3週間くらいでしょうか。長く感じると思いますが、それまでに少しでも体調が良くなりますように😌✨
そのあと可愛い胎動がきますから…!!- 5月25日
-
K
だいたいそのくらいですね😣気合いで乗り越えます💪🏾笑 ありがとうございました🙏✨
- 5月25日
K
日によって食べたい物は違いますが食事も水分もとれてて、食欲もあって、なので点滴まではしなくていいのかなーと💭けど次の検診で念のため相談してみることにします!みさとさん ありがとうございます🙇🏻♀️