※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

お子さんがアデノウィルスにかかり、高熱が続いているため保育園を休んでいます。飲み物は飲めますが、食べ物はゼリーやプリンを食べています。回復に時間がかかると考え、今月いっぱい休む予定です。他の方は何日休まれたか教えてください。

アデノウィルスにかかったお子さん、保育園は何日休みましたか??22日から熱っぽくて、24日にアデノだとわかりました。まだ高熱が続いてます。

うちの保育園は咽頭結膜炎とかにならなければ、登園許可証は特にいらないと言われてます。

飲み物は飲めますが、食べ物はゼリーやプリンを何とか食べてます。治っても回復に時間がかかるのかなと思い、今月いっぱいくらい休みなのかなぁと考えてます。

皆さま何日くらい休まれたか気になったので教えてください。

コメント

じーほ

先週の水曜日の夕方迎えに行くと、38.8度の熱が出ていて、帰りに小児科を受診したらアデノウイルス と言われましたσ(^_^;)
薬をもらって飲ませたら、次の日には熱も下がり、
保育園からも登園してもいいと言われましたが、
鼻水も出てたので、木金とお休みさせました!
土曜日には、すっかり元気だったのですが、
念のために小児科受診して、次の月曜日から登園しました!

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます。回復早かったですね!
    うちはいまだに高熱が続いているので週明けは厳しそうです💧早く元気になってほしいです。

    • 5月25日
コユテク

1週間は休みました。
とりあえず熱が下がって、医師に確認してからのほうがいいかと思います。
病み上がりはしんどいと思うので…💦

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます。
    登園許可証はいらないと言われてますが、さすがに心配なので前日に小児科に確認しに行こうとは思ってます。
    やはり1週間くらい休まれたんですね🤔

    • 5月25日
京

幼稚園登園していますが、先日なりました!幼稚園は4日間休みました。
症状がなくなってからは2日間は登園したらダメなので、症状がなくなった土日様子を見て問題なかったので月曜日から登園しました😊

  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます。
    うちはまだ高熱が続いているので、週明けは厳しそうな気がしてきました。。
    早く元気になってほしいです😭

    • 5月25日
  • 京

    月曜日の夜から発熱したので発熱したのは5日間でした😭アデノウィルスの発熱期間は5〜7日程だと言われているので、まだ続くかもしれないですね😭
    お大事になさって下さい。
    ねこさん自身も看病疲れで体調崩されないようご自愛ください😭❤️

    • 5月25日
  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます😭インフルエンザより厄介ですよね😱
    私もうつらないように気をつけます😣

    • 5月25日