※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☃
家族・旦那

仕事の休憩で帰ってきて娘の面倒みてくれるのかと思ったら、体調悪いわ…

仕事の休憩で帰ってきて娘の面倒みてくれるのかと思ったら、体調悪いわー寝るわ。って即寝やがった。
こっちはつわりで吐きそうなの我慢して1日娘の相手してると言うのに…

つわり始まった頃気持ち悪いって言ったら、俺もーとか言うし喘息で辛いとか嘘言うし(本当に喘息のときはもっと体調悪そうだから)、吐きそうになりながら夜ご飯作ってあげてるのに外で食べてくるし、挙げ句の果てに(つわりは)気持ちの問題もあるよとか言い出すし…
なんで男はつわりがないんだー!!!!

水分は取りなよって心配してくれたかと思いきやそうやって傷つくことサラッと言ってきやがって💢💢

コメント

かさ

ふっ…一度つわりマシーンが実在すれば、付けて同じ苦しみを味あわせてやりたいですね 笑。

毎日、つわりが辛い中お疲れ様です(>_<)
なーにが俺もーだよ!っていう(´・ω・`)気持ちの問題?じゃあ、お前がもっと私に尽くして子供の面倒も見てその気持ちの問題を解決しろよって私なら言っちゃいます 笑。

実際、男は自分は痛くも痒くも無いから、妊娠出産に関しては実感がないんですよ。私の旦那も、産後身体がなかなか回復してなくて辛い、と言ったら、えっ?産後1ヶ月経ってるのに?とかマジで聞いてきましたからね。

ああ、具合悪いよ。お前は人間1人自分の腹の中で育てて、狭い狭い所から無理やりひねり出して、その後何のダメージも受けてないと思ってんのか?!命がけだぞこちらと!ってブチ切れた事がありますよ 笑。

おそらく、この男と女の気持ちのすれ違いは、産後も続くと思われますが、そんなもんだと思えば腹も立ちませんよ。

  • ☃

    一人目のとき全くと言っていいほどつわりがなかったので大げさだろみたいな言い方なんですよねー( ´_ゝ`)
    ほんと、この苦しみを味あわせてやりたいです!

    ありがとうございます(>_<)
    気持ちでなんとかなるなら世の中つわりで苦しむ人なんかいないわ!って言いたいですよ💢


    かささんの旦那様も、わかってないですね😭
    うちの旦那もおんなじ感じでしたよ💦💦
    子供産むことがどれだけ大変でどれだけ命がけなのかってわかってないですよね!

    いいよねー男は適当に種撒いてりゃいいんだからって言いたいくらいです(笑)

    • 5月25日