
コメント

だいふく
同じくらいの時期ですが、私は左ガールの心臓や脇がズキッとして動けないときがあります。
多分自律神経のバランスが狂うことによる肋間神経痛ではないかと思いますよ?
検診の時にDrに聞いたら妊婦さんによくあるから気にしなくていーよと私は言われましたよww
だいふく
同じくらいの時期ですが、私は左ガールの心臓や脇がズキッとして動けないときがあります。
多分自律神経のバランスが狂うことによる肋間神経痛ではないかと思いますよ?
検診の時にDrに聞いたら妊婦さんによくあるから気にしなくていーよと私は言われましたよww
「初マタ」に関する質問
今日で8週の初マタです。昨日の夜気づいたのですが、お腹の産毛が濃くなってました😂ホルモンの関係でだとは思いますが、男の子の場合体毛が濃くなると聞いたことがあるのでそれなのかな?とちょっと思いました。まだ性別…
義両親との関わり方 初マタ、12月出産予定 とにかく義両親に関わりたくない、干渉されたくない 特に義父が厄介です かなり長いです、すみません ー ー ー ー ー ー ー ー 車で2時間弱の距離感 義両親とも子…
38週初マタです。 おしるしとか粘液栓?とかよくわかりません。 昨日(38週1日)午前中に内診グリグリされてからしばらくはサラサラの血だったけど、夕方くらいからトロン?としたスライムみたいなやつ(結構血が混ざってる)…
妊娠・出産人気の質問ランキング
KAO
神経痛は普段もよくなるのですがそれとはまた別の痛みでした😂
とりあえず治まったので明後日の検診で聞いてみます!ありがとうございます!