
出産祝いのアイデアを教えてください。
カテゴリ違いでしたらすみません🙇
旦那のいとこが出産をしたので出産祝いを送ろうと思います😊
ただ、今回の出産は2人目の出産になります。
上の子は男の子で、2人目も男の子の2歳違いです。
なので大体のものは揃っているのかなと思います。
そこで皆さんでしたらこの場合、出産祝いは何を送りますか??
オムツとお尻拭きも考えたのですが、いとこのおばがいつも大量のオムツとお尻拭きを送っているようなのでやめました。
予算は1万円以内で考えています。
参考にご意見をお願いしますm(_ _)m
- ゆう(4歳6ヶ月, 7歳)

おさとう
アルバムや、写真立てなどどうでしょう?😊

りー
男の子二人お揃いの服とか?✨

栽培マン
私は2人目の出産祝いの時は、いつもトイザらスのギフトカードにしてます!

ぷにぷにぷにお
親族なら無難に現金かなあと思います😄
私は従姉妹に現金5000円とおくるみを貰いました🤗

ち
出産されたお母さんにお祝いを送るというのはどうでしょうか?
2人目となると尚更!
意外と喜ばれるみたいですよ😊
少しお高めなスキンケアやボディケア商品やバスグッズなど…
母子ともに使えるものなんかも最近はありますし💡
あとはギフトカードもいいと思います。

まろん
私は同じ状況の友達に、あえて服(ちょっと良いやつ)をお願いされました!
下の子だから、お下がりばっかりになっちゃうから、あえて新しいその子だけの服が欲しかったそうです😌👕

さーちゃん
好みが分かっていればお揃いのお洋服を上げますね(^^)
あとは、無難ですがギフトカードや商品券類だと自分達で好きなものを選べて買えるので嬉しいと思います(^^)

うなりー
①親族
②2人目
というのを考えて、現金もしくは商品券などの金券がいいと思います。
正直私も2人目ともなれば親族以外からでも現金もしくは金券が助かります....。
現金や金券であれば上の子にも何か合わせて買ってあげられますし。

ゆう
まとめての返信ですみません(>_<)
とても参考になるご意見ばかりありがとうございます☺️🙌
思いつかないものばかりでとても助かりました👏
今のところ兄弟でお揃いの服かギフト券、商品券類で考えてみようと思います👯
予算に余裕があればお母さんにも何か送ってあげたいです🤗
本当にありがとうございました😌💗
コメント