
コメント

こばみゆ
小児科だけでなく耳鼻科も行って見たらどうですか?
咳鼻水熱で
長女は、蓄膿でした。
近くに住んでいるものではないので病院を伝えられずごめんなさい。うちは、基本耳鼻科で休みの時は、小児科です😅
こばみゆ
小児科だけでなく耳鼻科も行って見たらどうですか?
咳鼻水熱で
長女は、蓄膿でした。
近くに住んでいるものではないので病院を伝えられずごめんなさい。うちは、基本耳鼻科で休みの時は、小児科です😅
「子育て・グッズ」に関する質問
保育士さんや保育園の事情に詳しい方いらっしゃったら教えて頂きたいのですが、今の時期に初めて一時保育を利用するのってやはり迷惑ですかね?💦 まだ利用したことが無いのですが近々事情があり預けたいと思っています。…
どうしたらいいですか... 子供が昨日3時間のお昼寝をしてしまい、覚醒してなかなか寝てくれません。21:00頃寝たのですが0:00過ぎに完全に覚醒してしまったようです。 息子の風邪がうつり、発熱しています。旦那も風邪が…
あーーもう、夜間授乳中寝るからベット置くのに何でその後覚醒するわけ?まじイライラする、寝ろよって思う。 何で前は授乳してすぐ寝たくせに、最近は寝てくれないわけ?寝てよ。放って置いたら指チュパでふにゃふにゃう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ざっきー
ありがとうございます😊
保育園の先生の紹介で小児科に行ったところ、中耳炎で膿が溜まってるから熱が繰り返し出ていると言われました💧
これから、耳鼻科に行って膿を出してもらいに行ってきます💦
こばみゆ
よかったですね!癖になるので気をつけてくださいね!
ざっきー
はい💧
私自身も小さい時にしょっちゅうなっていたので、気を付けます❗️