
3.4ヶ月健診は混雑している。駐車場少ないため車での来院は避けるように。整理券配布あり。母が同行してくれるが甘えているか心配。待ち時間をどう過ごすか悩んでいる。
3.4ヶ月健診なのですが、私の住む地域は子供が多く、健診はかなり混み合うようです。
まず、保健所の駐車場が少なく、車で来るのはご遠慮下さいという案内が来ていますが、みなさんかなり早く行ってまず駐車場確保をされているようです。
そして、受付開始の一時間前から整理券が配られていて、まずそれに並ぶらしく、整理券をとったら開始まで待ちます。
ご主人や親と行かれるかたも結構いるみたいなんですが、夫は絶対に仕事休めないので無理で、母が一緒に行ってくれると言ってくれました。
一緒に行くのは甘えですかねぇ?(>_<)
大人一人が居てくれるだけでだいぶ楽なので、すごく助かるのですが...
早めに行って母に娘を車内で見てもらって、私は整理券に並んで、整理券もらったらまた車に戻り待機するか、所内に早めに入り待つかって感じになると思うんですが(>_<)
- ゆり(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

kana
お母様が行ってくださったのなら甘えましょ☺️✨絶対大人2人いた方が楽ですよー!!

リナル
お母さんが行ってくれるなら、是非とも一緒にいった方が良いと思います!!!
-
ゆり
甘えていいですかね😭
母様様ですね本当に😭🙏- 5月25日

退会ユーザー
私も最近3.4ヶ月健診やりました!
結構一緒に来ている方いました!
甘えなんてないと思いますよ☺️
私は1人で行きましたが母に着いて
来て貰えばよかったと思いました(-ω-;)
-
ゆり
やっぱり母がいるとだいぶ楽ですかね😫✨安心しますよね、こちらも。夫なんかより頼もしいし!笑
甘えようかなぁ〜😭- 5月25日
-
退会ユーザー
荷物とか多いと1人じゃ大変な時も
あるので、健診の時くらいは
楽した方がいいです🤭
子供がいるとはいえ、もう1人いる方が私は安心します💓- 5月25日
-
ゆり
まだ夫には言ってないんですが、
「え?わざわざ来てもらうの?そんな大イベントなの?」とか言われそうです😂
3月に、娘がまだ生後2ヶ月にならない時期に私の定期受診があって、CTとかもあったので連れていくのは気が引けて、仕事午前だけでいいから休んで娘をみていてほしいってお願いしたらスゴイ嫌な反応されました😤
受診ごときに俺毎回休まなかんの?みたいなこと言われました!😤
今日ちょっと調子悪いからクリニック受診しようとかとは話が違うからお願いしたのに!
今回は母に甘えようと思います😭😭- 5月25日
-
退会ユーザー
もしその言葉を言われたら
一緒に来てくれるの?
って思っちゃいますね💦
えー😳
旦那様の娘さんでもあるに
仕事を休むのも大変かと思いますけど嫌な反応してほしくないとこですね😭
私の旦那も仕事休めない人なんで
全然一緒に行った事ないです🤭
毎回母に来てもらってました☺️
甘えちゃいましょ💓- 5月25日

kana
少し遠くに住んでいらっしゃるなら、きっとお孫さんに会うのも楽しみなんだと思います✨私が4ヶ月健診行った時もお母様や旦那様付いてきてる人ぼちぼちいました!大丈夫ですよ🙆♂️👌
-
kana
すみません💦返信するつもりが新しくコメントしてしまいました💦
- 5月25日
-
ゆり
わざわさ有給使って来てくれるとのことで、申し訳ないと思ってますが、本当に助かります😭
時期も梅雨のときだし天候も心配なので、そんなとき娘と二人きりより母がいてくれると助かりますよね(>_<)- 5月25日
ゆり
決して近いところに住んでいるわけじゃないんですが、ダメ元で聞いてみたら、来てくれるって言ってくれました(>_<)
母には本当に感謝です...😭🙏💕