
コメント

みかん
可能性はあると思います、
うちの旦那も多分アスペです。
空気が読めない、かなり噛み砕いて説明しないと理解出来ない、すぐテンパるしちょっと考えれば分かるじゃん!ということが分からない、考えが及ばない
って感じです( ̄▽ ̄;)

はじめてのママリ🔰
元保育士です。
文章を見る限りですが、アスペの可能性が高いのかなあと思います(;o;)
人の気持ちに共感したり、想像したりすることが苦手なので平気で傷つくことを言ってしまったりすることがあります😣
さらに、ワーキングメモリーという短期記憶機能が弱いため、耳から入る情報を覚えることが苦手で、逆に目から入る情報の方が覚えやすかったりします😭状況が飲み込めず投げ出してしまうのも、本人には本当に理解できないのだと思います💦
-
ゆるり
上の人に書いたことプラス
自分に役割を付けないとできないんです💦
例えば目の前に洗ってない食器があれば、洗っておいであげようと思っても、ほかのことが目についてすぐ忘れる。だから洗い物は俺の役目と決めてくれ、とか…- 5月25日

R
前の職場にアスペルガーの方いましたが
まさにそんな感じでしたよ💦
仕事でミスして上司に怒られても認めようとせず、人のせいにしたり自分は悪くないの一点張り…
仕事頼んでもわたしは忙しいのに!みたいな感じでした💦
すごくキャパが狭くすぐにキャパオーバーになってしまうので、その方だけ仕事の内容がかなり限られたものになってました😣
そしてコミュニケーションの取り方がやっぱり分からないみたいで、空気読めない発言多々ありましたよ💦
アスペルガーっぽいですね😭
-
ゆるり
ありがとうございます🙇♀️
上の方々にコメントしたような事が
目立つようになったんです💦
たしかに、ミスして怒られても
いいわけばかりで…
自分でも悪いとわかってるけど、わかってるんだが出来ないんだ。と言ってました…- 5月25日

はじめてのママリ🔰
アスペの特徴にあるのは仕事に優先順位を付けられない、というものがあります。
これをしなきゃいけないと思っていても、眼から入ってくる別の興味に気を取られてしまい、今すべきことを忘れてしまいます😞
だから、「貴方が洗い物をしてね」という明確な指示がないと動けないんです😭
-
ゆるり
自分の生理的欲求を優先するんです…
眠たいから、トイレ行きたいから、おなかすいたから、と…💦
これとこれをやっておいてね、と言っても
それなら何時に起きて終わらせよう、が無く
無計画だったり…
そゆことですかね…?- 5月25日
-
はじめてのママリ🔰
自分の欲求を最優先にしてしまうので、眠たいから寝る、お腹すいたから食べる、と今自分がしたいことをしなくちゃ気がすみません。
やっておいてね、が耳から入る情報なので、多分理解できていないんだと思います。紙に書いてお願いすると、まだ分かりやすいとは思いますが…😭- 5月25日

りこ
発達障害の診断は難しいですよね💧
もし、生活に支障をきたすようであれば、医療機関を受信してみてください❤
アスペルガーでしょという人が、診断には引っかからず。え?アスペルガーなの?!という人が障害者手帳を持っていたりします☺️
素人には難しいです。病院のアンケート診断は数値で出るので、分かるようです!
-
ゆるり
仕事もいまは大丈夫ですが
以前に爆発して勝手に帰ってきたことがあります、、- 5月25日

すず
すみません、割り込みです。
⬆の件で。
アスペルガーって、障害者手帳もらえるんですか❔

退会ユーザー
アスペルガーも色んなタイプいるみたいなので断定はできないですが
うちの夫が診断済アスペです
うちの夫だと↓
・テンパるのはよくありますが、投げ出しはしないです
想像力ないのに勝手に判断してやるのでどんどん悪化します
・キレるのもほぼない
・自分の気持ち優先というか、自分に関係ないと興味ないというか平気でアクビとかします
・紙に書いて貼ってもできない
・空気は常に読めない
やはり診断しないとはっきりわからないと思います
私は夫の事どっちかというとADHDだと思ってたんです
ですが病院でアスペの傾向が高いと言われ他は併発してませんでした
ちなみに
アスペルガーの人でたまに聞くのは
家中メモだらけという家庭です
うちも夫に家事わかんないからメモ貼らせてくれって言われたけど、
貼った所でミスはなくならないし書いている事以外には臨機応変に対応できないのでメモ貼る事事態が意味ないです
診断つけば色々スッキリするんですが、まず病院に行くまでが一苦労ですよね
-
ゆるり
ありがとうございます🙇♀️
ジョークでも
たとえば
私が誕生日で
どこかにおでかけしてくれた時に
「今日たのしかったね!」と私が言うと
「あー。おれのお小遣い無くなったわ!」と言ってきて
「冗談よ!冗談!あーわかったよ。もうなんにも喋らん」って拗ねます。。
あとは
食器洗いも私がやってない時は
洗ってくれたら嬉しいって言うと
そんなの分からないから
俺の役目にしてくれ。っていったり…- 5月25日
-
退会ユーザー
なるほど…空気を読んで皿洗いするのが苦手だから役目にしてくれって事ですね
それは怪しいですね…
誕生日の発言も自分本意ですね
そして責任転嫁をするのがまた腹たつというか
アスペっぽいけど、私の予想は外れるのでなんとも言えないですが、
生活に支障が出るレベルならなんらかの発達障害、人格障害と思います!
空気を読めない発言だけなら、ADHD、境界性人格障害、アダルトチルドレン持ちの友達にも当てはまるので
職場でも人間関係うまくいかない→鬱発症→アスペ発覚
っていうのが大人の発達障害発覚に多いパターンみたいですよ- 5月25日
-
ゆるり
アダルトチルドレン!
アダルトチルドレンの特徴などはどんなのでしょうか、、?
ごめんなさい質問ばかりで…- 5月25日
-
退会ユーザー
アダルトチルドレンは私も詳しくわからないのでググっていただいた方がわかると思います😖すみません
子供時代に親から充分な愛情を貰えずに親を気遣ってばかりで大人になってもその癖が抜けないタイプとか、
親の気分を盛り上げる為に?ピエロ役になっちゃう子とか色々パターンがあったはずです
アダルトチルドレンという名前のままストレートに、子供っぽい大人って意味じゃなかった気がします
発達障害、人格障害などで共通するのは生きづらさです
過去に人とうまくいってなかったりすると怪しさはアップです
一番近くにいて毎日一緒にいる奥さんの感って当たる気がします!- 5月26日
ゆるり
ありがとうございます。
向こうがキレて、
私が大声をだして一つ一つ
あーでしょこーでしょと説明しないと
落ち着きません…
もう相談もしたくないと思ってしまってます。。
私の誕生日に
おでかけして
帰り際に「楽しかったねー」と私が言うと
「俺のお小遣い飛んでったわーw」と言われ、不快な顔していると
冗談だよ!悪かった悪かった。
もう話しませーん。です…
みかん
一瞬で導火線燃えてキレますよね、、
一旦落ち着かせて1から説明しないとだめなとこも一緒です(>_<)
余計な一言が多いのも一緒です( ̄▽ ̄;)