
ベビービョルン オリジナルの抱っこ紐について、2ヶ月半の娘が座らずに使いにくいです。留め具跡や窒息の心配、暑さ対策に悩んでいます。対処法を教えてください。
ベビービョルン オリジナルの抱っこ紐について質問です😺
娘は現在2ヶ月半くらい、首はしっかりしてきましたがまだ完全には座っていません。使用していていくつか気になる事があり使っている方に対処法があれば教えて頂きたいです😣
①1時間くらい使用するとお股の前あたりに留め具?の跡がくっきりつきます!サイズを調節してもやはりついてしまいます。
②寝てしまうと胸元に埋まって寝てしまうので窒息しないか心配です😫
自分と娘の胸元の間に丸めたハンドタオルを入れてみたり(逆効果ですかね💦?)首の調節ベルトをしっかりしめてみたりしてみるのですがなんだかしっくりきません😫
③メッシュ素材でないものを使っているので暑さ対策があれば知りたいです!使ったあとはお股のあたりが私の服につくほど汗で濡れてしまいます💦
- yu(7歳)
コメント

退会ユーザー
使ってました
6ヶ月位までメインでした
①どこをサイズ調整してますか?
調整するとお尻が沈む感じになるので留め具のあとはつきませんでした
②鼻の高さがあるので窒息しないです
でも怖いので横向きにしたり、タオルを額に当てて枕?みたくしてました
その分浮くので呼吸しやすいかなと
③息子と私のお腹の間に凍らせたペットボトル入れてました(タオルで調整)
喉乾いたら飲んでました(笑)
日傘は必須であまりにも暑い時は出かけませんでした
できる限り公共機関で空調求め(笑)ベビーカーでした
yu
ありがとうございます!
とっても参考になりました😆
①なんですが抱っこ紐本体の下部分のベロの様な所を調節しています!真ん中くらいまで下げて使っています!
退会ユーザー
うる覚えなんですが2ヶ月で真ん中位だと広く?しすぎではないですか?
(あまり関係ないかもしれませんが)
体重は4.5キロいきました?それでしたら脇腹の所のフックしてたらそれが原因かもしれません
お股の前とは恥丘ですか?
それでしたフックかも…外してたらお手上げです😂笑
ごめんなさい
太腿やお股はオムツの跡や皺がくっきりつきます
体重を布で支えてるので圧迫されるので仕方ないんでしょうが…
私はメッシュだったので余計そうなのかも知れませんが
yu
カベルネさん
ありがとうございます!
体重は5キロないくらいです😣
脇腹のフックの存在は今気づきました😳笑
付けてなかったです😅
恥丘周辺です!言われてみて気づいたのですがオムツの跡かもしれません😳❕
仕方がないんですねー😫本人は平気そうにしてるのでそんなに痛くないんでしょうか😅😅
退会ユーザー
5キロ弱ならフックいらないですね😊
きゅーっとなるのでオムツの跡つきますよ
男の子は突起なので可哀想なくらいでした(笑)
本人は痛くないみたいでした、でもヒップシート買っちゃいました(笑)
yu
留め具の跡ではなくてオムツ跡な気がしてきました😅笑
男の子だとさらに痛そうに思えちゃいますね😅笑
元々重くなったら別の抱っこ紐を買うつもりだったので、もう少し使ってみます😆😆