
共働きで土日も仕事をしている女性が、土日に夫が子供の面倒を見てくれないことに悩んでいます。夫は理解していると言っていたが、実際は苦情を言い始め、最終的には休みを取るように要求してきました。女性は夫の協力が必要だと感じており、どう対処すればいいか迷っています。
共働きで土日もお仕事されてる方は土日ご主人様が子供のめんどうみてますか?
私の仕事が土日関係なくある仕事で夫が土日休みの仕事なんですけど私が土日に仕事行くと子供の面倒見なきゃいけないから自分の休みがなくて怒ってます。
でも復帰する前々から何度も復帰したら土日はつぶれるからねと今までのようにはいかないと念には念を押して言って、夫も私が仕事なら仕方ないから面倒見るって言ってたのに実際見始めたらこんなの困るとか言い始めしまいには私の職場に電話して休みにしてもらうとか言って口も聞いてくれなくなりました💧
土日といっても土日のどっちかは休みなんですけど…
私からしてみたら私の仕事を理解してくれてない悲しさと親なら子供の面倒みるのは当たり前で協力していかなきゃいけないのに今更何を言ってるんだ大バカ者という怒りの気持ちでいっぱいでなりません。
こうゆう時はどうしたらいいんでしょうか?
- ここ。(8歳, 11歳)
コメント

おーいお茶
今は育休ですが、土日、祝日は休みのない仕事です!(たまには土日も休みみなりますが)
土曜日は、保育園預けて、日曜日と祝日は夫がみてました!

ちぃ
日曜出勤ある時は、旦那が見ています。
土曜の時は保育園に預けていますよ。
父親の自覚を持ってもらいたいですよね
-
ここ。
ほんとです。親だよね⁈って確認したくなります…
呆れすぎてもう親やめたらとか言ってしまいそうです💧- 5月25日

ととろ。
わたしはパートなんで休みの自由がきくのですが、働く条件が「保育園に預ける。俺は面倒をみない。」でした😭
なので、旦那が休み、わたしが出勤の日に発熱…なんてことが多々あるのですが、わたしは仕事を休み旦那はみてくれません(><)
-
ここ。
ほんとですか⁈
パートでも働いてる事にはかわりないですよね💦
じゃぁ旦那様は普段はお仕事だけされてるってことですか?
何故自分の子供なのに面倒みないんですかね⁈2人で働いてたらどっちかがみないといけないはずなのに😭- 5月25日
-
ととろ。
普段は仕事のみですね💦
あと、遊ぶことはしてくれますが、自分の都合の良い時だけって感じです😫21時頃から家でサッカーはじめたり…😑
お着替え、お風呂、ご飯、やろうと思えばできるんですけど、やらないので腹がたちます(笑)わたしが体調崩したりした時は多少はしてくれるので助かってますが🙇♀️
本当にママに頼りすぎですよね!
万が一ママに何かあったら面倒見れるのか?家のこと分かるのか?って不安です😭- 5月25日
-
ここ。
私が倒れたらどうするんだってよく言います!笑 夫には何も響いてないみたいですが😅
21時って子供は寝る時間ですよね💦
できるならやってもらいたいですね。
普段からやってないといざって時できなかったりするし…
どうしたらいいんでしょうね😥- 5月25日

ひろり
土曜日が仕事のため、毎週二人家でみてもらっています。
土曜日は基本的には家庭保育なので、仕事が休みの人がいれば、家庭でという感じです。
-
ここ。
コメントありがとうございます!
そうですよね。
休みな方がみるのは当たり前ですよね😅- 5月26日
ここ。
旦那様えらいですね!
でも普通は旦那さんがみますよね💧
もうがっくりです😣
おーいお茶
土曜日は保育園預けてますか?土曜日保育園やってるならご主人のお休みもできますね!
ここ。
土日どっちも仕事の時は土曜日保育園とは思ってるんですけど今のところは土日どっちかは休みなので休みの日は旦那さん休ませてるんですけどね…
しかも5月から土日勤務が入ってきたのでまだ4日間しかみてないんです😣
頼れる人がいないので2人でやってかなきゃいけないって言ってたのに早くもこうなるとはどうしたらいいのか困ってしまいます😭