
コメント

ままり
スリーパーはどうですか?

なまけもの
スリーパー買ってみてはどうですか?
薄い生地のスリーパー西松屋で売ってますよ☺︎
-
ゆいぽん
それも考えてたんですがうちの子暑がりでスリーパーの上にタオルケット掛けて暑くならないかなって思って買うのをためらってました😅💦💦
- 5月25日

こうまま
夏用のスリーパー使ってみたらどうでしょう??あれならはだける心配もないですよ!!✨
-
ゆいぽん
それも考えてたんですがうちの子暑がりでスリーパーの上にタオルケット掛けて暑くならないかなって思って買うのをためらってました😅💦💦- 5月25日

ねこりんりん
うちもそうですよー!なので、大人は半袖でちょうどよくても子供は長袖にしてなにもかぶってなくても大丈夫なようにしてます(`・∀・´)
-
ゆいぽん
そーなんですね😲👀✋
それもありですね😍
ありがとうございます‼️- 5月25日

まめこ
うちもそんな感じですが、毎回起きてまで掛けてないです💧腹巻き付きなので、「まっいっかー!」って感じです😅自分が目が覚めた時にかけてあげるくらいです。
ガーゼ素材のスリーパーはどうですか??
-
ゆいぽん
それも考えてたんですがうちの子暑がりでスリーパーの上にタオルケット掛けて暑くならないかなって思って買うのをためらってました😅💦💦
うちも腹巻き付きのパジャマ着せてたんですがこの前腹巻き部分に湿疹が出来て今はしかやめてるんです😅💦💦- 5月25日
-
まめこ
スリーパーのみでタオルケットいらないと思いますよ😃
- 5月25日

♡コキンちゃん♡
うちは蹴飛ばす前提で薄手の長袖パジャマで寝かせて、大人が眠りにつく0時頃にベスト型のスリーパー着せて寝ます!
夜中は放ったらかしですw
ちなみに、小さい頃からこんな感じです☆
-
ゆいぽん
そうなんですね😍✋
参考になります😁🍒
ありがとうございます‼️- 5月25日
-
♡コキンちゃん♡
うちの子も暑がりで寝入りから着せてると汗だくなってるので寝てから少したってから着せてます(^-^)
- 5月25日

ノエル
うちは、4歳も2歳も布団はすぐにはいで、朝には何もかけてないです😅
前は、起きてましたが、今はそのままですね😅
寝かせる前に長袖のパジャマを着せるくらいしか対策してないです😅
-
ゆいぽん
なるほど😁⤴️⤴️参考になります😁🍒ありがとうございました‼️
- 5月25日

メメ
テレビで子供が布団を蹴っ飛ばすのは暑いから、とやってました😳
なので、よっぽど肌寒くない限りは最近は掛け直さないです笑
心配ならスリーパーが一番だと思います😊
-
ゆいぽん
そうなんですね😍✋教えていただいてありがとうございます😲⤴️
- 5月25日

アーニー
夜中はほったらかしてます。
もし暑いなら、皆さん書いているようにスリーパーおすすめです。
月齢低いときには、短肌着にスリーパーだけで寝かせてましたよ。

vickey
うちの子も全く布団かぶってくれないので、夏用のスリーパーは欠かせません😅
ゆいぽん
それも考えてたんですがうちの子暑がりでスリーパーの上にタオルケット掛けて暑くならないかなって思って買うのをためらってました💦😅
ままり
スリーパー着せるならタオルケットいらないと思います😊
ゆいぽん
了解です💓ありがとうございます😁🍒