
急にさみしくなることありますか?あとで考えると、原因もわかってきて私…
急にさみしくなることありますか?
あとで考えると、原因もわかってきて私こんなに無理して辛かったたんだ。って気づきます。
だけど最初はただたださみしくて、旦那に相手にして欲しくて、なのに話しかけてもケータイの画面しか見てない…余計さみしくなって、旦那のせいにしてきのうは泣いてしまいました。
旦那からしたら、さみしくて話しかけてる時からめんどくさいなーと思ってるようです。
それが伝わってきて余計さみしくなるんです。
そのあと元々の原因を話しても、そんなの次からこーしたらいんだよ!気にすんな!相手にすんな!もう寝る。おやすみ。って感じです。
わたしは、つらかったね。大丈夫だよ。ってギュってして欲しいだけなのにーーーーーー!(>_<)
- はな(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
すごくわかります!急に寂しくなるときあります。
前までは心の中で寂しいなーって思ってて旦那は全く気付いてなかったんですけど最近は寂しい気持ちになったときはねー寂しい😢って伝えるようにしてます!私の寂しさの原因は携帯いじってばかり、愛情表現をしてくれないとかでした。前まで1人で悲しくなってたって言ってから旦那もごめんね。今度からはちゃんと愛情表現するねって言って少しずつ変わってくれてます!でもそれでも寂しいときは寂しいですけどね😢😢
男の人からすればこういう人はめんどくさいって思うんでしょうね。旦那も少しはそう思ってると思います😢😢

わー
私そうゆう時、寂しくなっちゃったよーっとハッキリ言います!
今日はこーゆうことがあってと話してだから寂しいからギュっーてしてと言っちゃいます😝
やって欲しいことなんて相手に言わないと伝わらないけど、寂しい時や辛い時は旦那さんに胸を借りてもいいんですよ!そんなこと繰り返してると、どーしたの?寂しくなったの?っと気にかけてくれて自然にぎゅーってしてくれるようになりましたよ💓
無理せずに素直にいきましょう♪
-
はな
最初ただたださみしい気持ちになって、助けてー!って感じなんです(*_*)
どうしたの?って聞かれて、わかんないけどさみしいって話すとわかんないならどーしようもない!って突き放されちゃって😨
さみしいから、ぎゅーってして!って、どうして欲しいのか言ってみることにします!(^ ^)- 5月25日

りか
まさしく今朝こんな感じの
会話?をしました🙂✌
最近旦那は仕事が忙しいのか
朝も早く帰りも遅くて
帰ったらすぐYouTube💦
最近YouTubeだから会話もあんま
ないねと言いました🙄わら
そしたらそんな事ないよと言われ
チュー💋をせがみましたが
今風邪ひいてるからと言ってヨシヨシと
してくれて仕事に行きました⭐わら
-
はな
みなさんおんなじなんですね🙂
ケータイよりわたしを見てよーー!ってなる時があります(゚´ω`゚)゚
でも旦那は、うるさいなー、俺の時間だ!見させてくれよ!って感じで悲しくなります(TT)
甘えさせて欲しいって気持ちがわからないらしい。゚(゚´ω`゚)゚。- 5月25日

けっそろ
私もよく寂しくなるので(ただ抱っこしたいだけ(笑))、旦那に充電してー!!って、ひっつきますよ(笑)。
そうすると、ぎゅーっとしてくれます。旦那は、正直に言ってくれるから、わかりやすいし、かわいいと言ってくれます(笑)。
-
はな
ぎゅーってしても、すぐに離そうとしてきて、悲しくなります(TT)
私もかわいいって言ってもらいたい〜!😫笑- 5月25日

おしず
あたしも昔はそんな感じでしょっちゅう喧嘩してました!(笑)
寂しくなる気持ちもめっちゃわかります!
強がる性格なあたしだから強がってしてほしい事言えなかったんですけど
ある時、言われないと気づいてくれないんだな…と分かり素直になって「ぎゅーしてほしい」と言った日から自分自身も素直になる事がスッキリできたのでそれから素直に甘えるようにしてます(たまに出来ない時ありますが(笑))
言わなくても気づいて欲しいって思っちゃいますが、口に出してこうしてほしい!!と言ってしまえば旦那さんもわかりやすいからきっと受け入れてくれますよ😋
-
はな
私がさみしくて甘えたい時には必ずケンカです!(TT)悲しい。
ぎゅーってしてくれるだけでいいのにな。
なんか恥ずかしくってこっちも言いづらくて(*_*)
必ずケンカしてるんだから、そろそろ察してくれー!って思うんですが、、口に出して言ってみようと思いました(^ ^)- 5月25日
はな
ケータイばっかりだとさみしいですよねーー!(>_<)
私の顔より、ケータイの画面見てる時間の方が長いんじゃないの!?😫言っちゃう時あります(*_*)
私がさみしい気持ちの時毎回おんなじようにケンカしてるんだからそろそろ察してー!って思うんですが、やっぱりどうして欲しいのか、言わないとわからないんですよね!
ママリ
そうなんですよね。行動で現してたから察してくれてるもんだと思ってしまいますよね!私の旦那は家事手伝ってくれたり仕事帰りにコンビニ寄ってデザート買ってきてくれたりそれで愛情表現してると思ってたみたいなんですけどそれはそれで十分嬉しいんですけど、私が本当に欲しい愛情表現は好きって直接言ってくれたりギューッと抱きしめてくれたりしてほしかったんですよねー。人っていろんな考え方があるから直接こうしてほしい!って伝えないとわからないものなんだなって実感しました。男の人は特に察することができない人が多いと思うので言葉で伝えるべきですね!!
はな
デザートもお手伝いもうれしいけど…こーゆうところが好きとか、かわいいとか、言って欲しいですよね(*´ー`*)
うちは、結婚してるんだから好きに決まってるだろ!って考えみたいです(°_°)
私も言葉で伝えてみようと思って、ぎゅーってしてもらうと大切にしてくれてるんだなって感じるって言ってみました(^ ^)
そしたら、伝わったみたいです😊
相談に乗ってくれてありがとうございました!!