コメント
森のクマ
体力だけじゃなくて知恵もついてきて脳が処理し出したり、歯が生え出してむず痒かったり…
子供は子供なりにいろんなことがあって寝るに寝れないみたいですよ( ̄▽ ̄)
森のクマ
体力だけじゃなくて知恵もついてきて脳が処理し出したり、歯が生え出してむず痒かったり…
子供は子供なりにいろんなことがあって寝るに寝れないみたいですよ( ̄▽ ̄)
「泣く」に関する質問
長くなります。 生後1カ月18日目、日中全く寝てくれません😭 起床から明るいテレビのついたリビングにいさせてます。 ハイローチェアもベビー布団も敷いて赤ちゃんスペースがありますが、全く寝てくれなくなりました😭 …
旦那の飲み会について わたし→育休中。子が11ヶ月。1日に2回ほど授乳しています。完母のため子が産まれてから離れたのが先月の美容院5時間が最大です。旦那の仕事関係の飲みにケーションは許しています。 旦那→週5で(…
1歳10ヶ月になる娘が夜寝る時に電気を消すと毎日泣き喚きます💦2週間前くらいから始まり、それまでは真っ暗にして寝てたのですがすごく泣くので豆電球にしたら少し落ち着いたので豆電球で寝ることにしました。豆電球でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hat3
そうなんですねー。
森のクマさんのお子さんは夜中どんなですか?
森のクマ
がっつり寝てくれる時もあれば、1時間ごとに起きる時もあります(^_^)
寝たいという気持ちを無くしたら結構楽になりましたw
hat3
やっぱりそういう感じなこともありますよねー。
アパート暮らしなので泣き声が隣に迷惑じゃないかなぁとかビクビクしてます…笑