
コメント

ゆ
前回と基本給が変わらなければ、変わらないと思います😊

3人のママ
1人目の出産前と同じよう働いていれば同じ額が支給されますが、時短勤務や残業が少なかったりすれば減額されます💦💦

ありんこ
子供がいると基本残業できないので、手取りが減ります。そのため、2人目の給付金も減ります。
わたしは妊娠中、結構残業してたので1人めの育休給付金はそこそこいただけたのですが、2人めはやはり1人めよりは少なかったです。2人目の育休は金銭面で結構厳しかったです。。
ゆ
前回と基本給が変わらなければ、変わらないと思います😊
3人のママ
1人目の出産前と同じよう働いていれば同じ額が支給されますが、時短勤務や残業が少なかったりすれば減額されます💦💦
ありんこ
子供がいると基本残業できないので、手取りが減ります。そのため、2人目の給付金も減ります。
わたしは妊娠中、結構残業してたので1人めの育休給付金はそこそこいただけたのですが、2人めはやはり1人めよりは少なかったです。2人目の育休は金銭面で結構厳しかったです。。
「育休」に関する質問
出来れば自分に近い立場、似たような立場の方にご質問です ・子供2人 ・通勤1時間以上 ・時短勤務 旦那がパートでの働き方を渋るので渋々契約社員として務めています。 4月で2人目の育休復帰し働いてますが既にヘロヘロ……
31wの妊婦です。 旦那が育休取れないかも?っていうのと、上の子の預け先がないな…というので臨月から実家へ帰って里帰り出産予定でした。 しかし旦那が転職することになり、出産日のあたりは無職?というか家にずっとい…
パパにだけわがまま、ぐずぐずなお子さんいらっしゃいますか? 1歳半の男の子がいます。パパっ子で夫もよく遊んでくれる方なのでわりとべったりです。 後追いもパパにだけ激しく、また遊んでくれない、抱っこしてくれな…
お金・保険人気の質問ランキング
まーこ
今回の方が残業がなく少なくなります( ; ; )