※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amymom
ココロ・悩み

2歳半の娘が同年代の友達を押したり泣かせる問題。友達のママと仲が良いため、改善したい。おもちゃの貸し借りやハグでの押し倒し。改善方法やアドバイスを求めています。

2歳半の娘がいます。いつも遊んでいる同年代のお友達がいるのですが、遊ぶと必ずその子を押したり引っ張ったり、おもちゃを持っていると奪ったりして泣かせています。押したりしたあとすぐにその場へ行き、「押したらダメでしょ」と言うのですが何回も繰り返します。

その子のママと私はとても仲が良いので、できれば子どこたちにも仲良く遊んで欲しいのですが、このままだと会ってくれなくなるんじゃないかと不安です。。

どうしたら押さないようになるのか?どう言ったら押すのはいけない事だと理解してくれるのか?どなたかアドバイスいただければ嬉しいです。

ちなみに押す場面は大体おもちゃの貸し借りができず押してしまう事が多い気がします。あとはハグしていたのがそのまま力で押し倒して上に乗っかり泣かせていたり。。

コメント

よぴ

うちの子と似てる場があったので思わずコメントしてしまいました!


娘さんは、お喋りはされますか?
今は来月で3歳になる息子がいますが、2歳半の頃といえば、言葉が思うように喋れず、ゆっくりだったので全て態度に出てました。

それこそお友達を叩いたり押したり。。
親としては気が気じゃないですよね。
お気持ちすごくわかります。ママ友との関係も壊したくない。
それに気を使ってさらに自分がしんどくなる。。
悪循環でした。

お陰で子供に当たり散らしたりもしました。

でも、今はお友達を叩いたりする事なく、仲良く遊んだりできるようになりました。3歳になると会話もグッと増え、ある程度の自分の意思は自分で伝えられるようになります。
その子の性格もあるので、出来るだけ気持ちを親が代弁して聞いてあげられるといいですよね。

きっと、社会性も身について自然になくなってくると思います。
今は無理にやめさそうと思っても、難しいと思います。
ただ、その都度痛い事をしたら痛いよ。などといって注意をするのは大事だと思います。
辛抱強く付き合っていくしかないです。

今もおもちゃを貸して、とは上手に言えませんが、いずれは出来るようになることなので、親目線ではなく、子供の目線で付き合っていけるように心がけてます。

  • よぴ

    よぴ

    ちなみに、頭ごなしにダメでしょ、と言っても2歳半の子供はまだなぜダメなのかがわかりません。

    〇〇ちゃんも欲しかったんだよね。でも今はお友達が使ってるから後で貸してもらおうね。
    と言ったように子供の気持ちを喋れない代わりに親が代弁してあげる事が大切だと保育士の先生に教えていただきました。

    ついダメ!と言ってしまいがちですが、そうするとお子さんも徐々にわかるようになると思います。

    • 5月25日
  • amymom

    amymom

    お返事ありがとうございます😭
    娘は実は言葉がとても達者で普通に会話もできるのですが、この日も「なんで○○ちゃんを押すの?」と聞いたら、「だって○○ちゃんかわいいんだもん!」と言ってました😵

    こんなに小さくてもヤキモチとか焼くんでしょうか。。頭ごなしにダメと言わず、娘の気持ちを上手に汲み取れるように頑張ります💦

    • 5月25日
deleted user

昔の質問に失礼します、その後どうなりましたか?娘もお友達を押してしまうので悩んでいます💦