
コメント

退会ユーザー
ウチは、
朝8時前後にミルク
お昼寝
11〜12時頃昼食
お昼寝orおでかけ
15〜17時の間におやつ
15時に食べた場合おでかけ
19時頃にお風呂
20時頃に夕食
21〜22時にミルク
こんな感じです!

★まいける★
うちの子は、
7〜8時の間 朝食
9〜10時 朝寝
起きたら支援センターへ
12時半頃 昼食
14〜15時 昼寝
起きたらおやつ
17時頃 夕食
こんな感じです!
寝るのが19時半なので夕食少し早めですかね。
1歳の子なんであまり参考にならないかとは思いますが、少しでも参考になれば嬉しいです!!
-
ブー娘mama
寝るの早いですね!
私の娘は全然寝ない子で昨日なんて11時から13時半まで昼寝したあと21時まで寝なかったですし、いつも23時前まで寝ないんでとても羨ましいです(T_T)
いえいえ、一歳になるとそのようなリズムになるのかなと大変勉強になりました!
ありがとうございます♡- 11月6日

えん☆
いつから3回食されてますか?
-
ブー娘mama
まだ二回食です
9か月になったら三回食にするつもりです☺︎- 11月6日

コウ
ご飯はだいたい3時間〜4時間おきの方がいいですよ。
と、何かで見た記憶があります。
14時頃の昼食は遅いと思いますので、出来ればお昼寝前に昼食してから寝かせるのが良いかと思います。
うちは1歳ですが、
7時ごろ起床
8時ごろ朝食
12時ごろ昼食
13〜14時ごろ2時間〜2時間半のお昼寝
18時ごろ夕食
21時ごろ就寝
です。
たまに眠くてぐずったりするとき、寝てしまったときは前後したり、30分〜1時間寝かした後に起こしてご飯あげたりしてます。
お散歩は11時ごろに行ったり、15時ごろに行ったり、はたまた行かない日もあったりと決めてないです。
-
ブー娘mama
気づかず大変お返事遅れました( ; ; )
そおなんですね‼︎
娘かなり大きいのであげすぎなのかとためらっていたのでとても勉強になりました( ; ; )
寝かすとゆうより娘が眠くなったら寝かせていました
リズムが一定する方が規則正しいですよね(T_T)- 11月11日
ブー娘mama
めぶーんさんのお子さんも3時間ごとぐらいに食事が入るんですね!月齢も同じぐらいですしとても参考になりました(´・_・`)