
自閉症とは限らない子供の行動について相談です。自閉症じゃない子も普通にする行動について、他のママ友からの心配があるそうです。
まだ上手く意思疎通できない、喋れない子供がママの手を掴んで何かしようとしたり、取ろうとしたりしても(クレーン現象)、必ずしも自閉症とは限らないですよね?
自閉症じゃない子は絶対にしない行動。とも言えないですよね?皆さんのお子さんはどうでしたか?
うちの子今までに3回やったことがあるのですが、それを見たママ友に、「うわぁ、自閉症かもねー」って言われたのですが。この月齢じゃまだそんな事言われてもわからないし、ママの手を掴んで取ろうとする行為なんて、別に自閉症じゃない子だって普通にやったりすると思うのですが…
- はなち🌷(4歳4ヶ月, 7歳)

3kids mama
ママ友ありえないです!
うちの姉の子が2歳半ですが2歳3ヶ月くらいまでクレーン現象をして言葉も少なかったので姉は心配していましたが、言葉はきちんと理解してました!今、2歳半になりますが言葉も増えてきてクレーン現象も落ち着いてきましたよー!自閉症とか関係なくやる子はやると思います^_^

退会ユーザー
その行動だけでは自閉症かどうかなんてわからないです^ - ^
うちの娘も、一時期やってた頃がありますよ!数える程でしたが。。
ママがやってる事をきちんと見ていて、ママならできると思って手を引いたんだなーと可愛く思いましたよ(✻´ν`✻)

❤︎男女ママ♡
そんなふうに見分けるんですね
はじめて知りました
うちの子はそうゆうことしたことないんですが、やってる子は頭いいなーと思ってみてました!
まだ一歳2ヶ月ですし、気にしなくていいと思いますよー

もん
ママ友失礼です💢
そんな事言うなんて友だちじゃないです❗
まだ月齢的にも小さいですし、伝えられないからこその意思表示だと思うので、気にしなくていいと思います☺
かわいいですねー✨
保育士してますが、自閉症は本当に様々な症状があるので、これをするから絶対に自閉症なんてことないですからね☺
お友だち、知ったかぶりじゃないですか?
なんか、本当に腹が立ちます💢

k
その頃はただの個性だったり興味があるかないかだったりするから3歳くらいまでは自閉症とか障害とはっきり判断するのは難しいと1歳半検診のときに言われました^ ^
うちの子も気にし出せば気になることはありますが、とりあえず個性と思って見守ってます!
ていうかそんなこと言うなんて、そのママ友あり得ないです💦💦

こはる
そんな事を言うなんてデリカシーないですね❗️
うちの息子は自閉症ですがクレーン現象はしませんでした。
それに、自閉症の本にもクレーン現象があるからってそれだけでは判断しきれないと書いてありましたよ。自閉症も個性なので症状はそれぞれ違います。
ちなみに自閉症と診断されるには早すぎると思います。
うちは1歳半検診で気づきましたが、かなり早い診断だと言われました。

りぃな
うちの娘もよくやります。
まだ〜して欲しい、ちょうだい等という気持ちを言葉にしては言えないので、それでだと思います。
健常児にもよくあることらしいので大丈夫てすよ!

ポン☆ポン
そんな事言うママ友ってどうかと思いますよ💦 そういう事平気で言う人の事気にしなくていいですよ(*´∇`*)
クレーンやったからって自閉症とは限らないですよ‼️
コメント