
コメント

えぬ。
わたしも仕事で1万以上歩いててよく寝てる時足がつります😭
カリウム、ミネラル不足、水分不足が原因かなと思い寝る前にポカリ飲んだり冷やさないようにしたら良くなりましたよ😊

ゆう
水分が足りないとつったりするみたいですよー!!
-
なる
水分もう少し取るようにしてみます😊✨
- 5月24日

あんこ
つってしまった場合の対処法になってしまいますが、足を伸ばして座り、タオルをつま先に引っ掛けて、身体に引き寄せてストレッチすると治ります!
-
なる
ありがとうございます✨さっそく枕元にタオル準備しときます。
- 5月24日

2kids.mama♡
水分、塩分が足りないとつりやすいですよ!
ポカリやお茶と?と落ち着きます。
あとストレッチするといいですよ♡
-
なる
ポカリ飲んでみます🙋✨寝る前に飲んだほうがいいのでしょうか?
- 5月24日
-
2kids.mama♡
寝る前というか一日こまめにとったほうがいいですよ!
ポカリは糖分も気になるので
日中はお茶にして風呂上がりとかにポカリを一杯飲むとかにするといいですよ♡
寝る前だと塩分で浮腫んだりもするでしょうし!- 5月24日
-
なる
そうなんですね!とても参考になりました。明日ポカリ買っときます🙋✨
- 5月24日

退会ユーザー
こむら返りですか?
私もよく、ふくらはぎがつってました。後半は、慣れました…笑
妊娠中のこむら返りはまだちゃんとはっきりした原因はないだよねーって看護師さんに言われました😵
-
なる
こむら返りです💦慣れも嫌ですね😭
原因不明だと改善は難しいですね😭💦- 5月24日
-
退会ユーザー
慣れも嫌ですが、慣れてきて…
そぉいえば最近つらないなーって思いながらある日ピタリと、つらなくなりました笑笑- 5月24日

ピヨ嫁
私は夜寝るときにスリムウォークのおやすみ用をはくようにしたらこむら返りがかなり改善されました₍₍(∩´ ᵕ `∩)⁾⁾
着圧タイツ、とてもオススメです☆
-
なる
着圧ソックスは履いてるのですが...😭💦タイツタイプ検討します🙋✨
- 5月24日

ゆかり
少し前に2日続けて足がつったので寝る前にゼロカロリーのアクエリアスを飲んでから寝ています。ミネラルが
良いと書いてありました✨
-
なる
アクエリアスもいいんですね!飲んでみます😊✨
- 5月24日

実ィミ
カリウムとかが足りないと足がつりますよ💦
後期になると寝返りうっただけでもこむら返りとか😱
ポカリそのままでは濃いので💦糖分取りすぎになってしまうのでお水で薄めてました💦
またはミネラルウォーターにレモン絞ってお塩ひとつまみでも同じです✨
甘さが欲しい時はハチミツ足したりオリゴ糖入れたりで簡単に出来上がりますよ😊
一気に取らずに1日かけて水分を取るといいかもです❤️
ご参考までに😊
-
なる
丁寧にありがとうございます😊✨
ポカリは糖分が気になりますもんね💦
参考になります🙋✨- 5月29日

ワヨ
私も立ち仕事で腰や太ももが痛くなったり、足がつるんですが…そういう日はお風呂にバスソルト入れて身体をしっかりあたためてほぐすと翌日緩和してますよ(*^ω^*)
薬局とかに売ってるクナイプのバスソルトシリーズとかオススメします。
あとはレンチンした蒸しタオルなどで揉むのもいいです✨
ただしかなり熱くなるので火傷注意です💦
-
なる
身体を温めるといいんですね✨
これからの時期はシャワーで済ませてしまいそうなので、バスソルトを使って入浴したいと思います😊- 5月29日

はな
私も一時期毎晩つってましたが、水分不足とここで質問した時に言われたので寝る前にアクエリアスを薄めたものを飲んでましたよ(*'.'*)
-
なる
アクエリアスもいいんですね✨
糖分が気になるので薄めて飲んでみようと思います😊- 5月29日

退会ユーザー
この間私も足のつりが出てきました。以前の経験から見ると、カリウム不足の問題なんです。牛乳などを摂取すれば、すぐなおると思います。
-
なる
牛乳は朝だけ飲んでいました💦
つった時に牛乳を飲むのは難しいので、寝る前に飲んでみようと思います😊- 5月29日
なる
水分は取るようにしていますが、カリウム、ミネラル不足なんですかね💦
ポカリ飲んでみます😊✨