
妊娠中の悪阻で吐き気が続き、初めて吐いたことで辛い状況。吐いた後は少し楽になり、お茶を飲んで落ち着きを取り戻したいとのこと。
妊娠してからずっと悪阻で吐き気がし、トイレへ行っても何も出ずに唾液が出るだけでしたが……。
先ほど、初めて吐いました。
吐いてもうぇ!うぇ!うぇ!と繰り返しで、いつこの吐き気は止まるの?というぐらいの繰り返し。。
途中で少しだけ過呼吸になりました。
落ち着けばいいのに…!と思うばかりですが、辛過ぎて泣きました。。
8週目から悪阻が酷くなると聞きましたが、やはり酷くなりましたね。
悪阻は怖い!
吐くと少しだけ楽になりました。
でも油断出来ないかな?💦←今の状態です。
皆さんは、吐いた後どうしてますか?
私は、一杯だけお茶の飲みました。
これで落ち着くといいな。。
- まむもり♬(4歳7ヶ月, 8歳)

yuyu.mama
悪阻の時は、水分をたくさん取った方がいいですよ!!
飲めれば、ですが。
本当に酷い場合は水分さえ摂取できなくて点滴になる方もいるみたいです(*_*)
私は冷たいフルーツが大丈夫だったので、常に冷蔵庫に入れてました♪
ツラいですが、赤ちゃんが元気な証拠ですね(*´ー`*)

み
私も辛すぎてよく泣いてました(´・_・`)
産科の先生に無理にとは言わないけど、常温のスポーツドリンクを飲めるときに飲んでね。と言われてました
3ヶ月半ばくらいから病院で点滴してもらってました
吐きすぎると食道が傷ついて血が出ることがあるので気をつけてくださいね(´・_・`)
私は吐く前に牛乳を飲むと食道や胃に膜?が、張って傷つきにくくなるとか聞いたので牛乳を飲んでから吐くようにしてました(笑)
早く落ち着くといいですね😢

2人目欲しい☆
私も悪阻ヒドくて、今でも吐きます(ー ー;)ピークの時よりかは、楽になってきたけど、まだまだ油断出来ないです(>_<)吐いた後は、温かい物を飲んだり、水飲んだりしてます(>_<)白湯とかオススメかも!
あまり無理しないで下さいね(>_<)

退会ユーザー
悪阻辛いですよね(>_<)
私は元々吐くの下手みたいで
いつも胃痛して嘔吐後は
腹痛や下痢に繋がる程です💦
吐いたあとは喉や胃がやられて
いるので必ず飲み物1,2杯飲んで
うがいしてから落ち着いたら
横なってます(´;ω;`)
旦那は飲み会とかで吐き方
とか慣れてるみたいなんですが
私はお酒すら飲めなかったので
悪阻が怖くて仕方なかったですが
一気に出る時は逆に悪阻が楽に
なる事もあるので食べ物や食べる
量多かったんかなとか勉強してます💦
コメント