
コメント

たま
ママ同士話しますよ!
ねんねの赤ちゃんのときは特にそうでした。
楽しいです
今は動くので
おもちゃたくさんのところにいき
かなりいろんなママと話せて
情報交換できてます。

ちーずなん
たまーに喋るくらいで
子供とおもちゃがあるので
2人で遊んでます!
児童センターの先生とは
ちょこちょこ話したりしますね!
-
ぽこ
2人で遊んでる感じでも
全然大丈夫ですかね(T_T)?
自分から話しかけたりするのが
苦手なので浮いてしまわないか
不安でした(T_T)
コメントありがとうございます!- 5月24日
-
ちーずなん
私も苦手ですよ!
でも先生が話しかけてきてくれます!
全然大丈夫ですよ!
私もそうですし
みなさん結構それぞれでやってます!- 5月24日
-
ぽこ
具体的にありがとうございます(T_T)✨
がんばっていってみます!- 5月24日

厚ちゃん♡
そんな怖がるところじゃないと思いますよ!
同じような気持ちでこられてる方も多いと思いますし!
児童館の広さにもよりますが、グループで来てる人は来てるし、そうじゃない人の方が多いと思います!
-
ぽこ
そう言っていただいて
少し安心しました(T_T)
とりあえず一回行けば
行きやすくなるだろうし
がんばります!
1人で来てる方も多いみたいで
安心しました( ´ ▽ ` )
コメントありがとうございました!- 5月24日

むー
児童館職員です😊
場所によって違うかもしれませんが…
ママたちは色々な目的で遊びにきています☝🏻
人付き合いが苦手で、子どもとゆっくり遊びたい、という方が14:00頃来たり💡
子どもの年齢が近いママさんと知り合いたいと、まずはイベントから参加してみたり💡
スタッフとおしゃべりしたい、と朝早く割と空いている時間に来たり💡
うちの館は毎日来ている方も多いので、何度か遊びに来ているうちに気の合うママさん同士で遊ぶようになって、連絡先交換したりしていますよ🙆🏻♀️
-
ぽこ
児童館職員の方からのコメント
とてもありがたいです🙇♂️
いろんな方がいらっしゃるんですね。
そう考えると少し安心しました。
1人で来ていても浮かないか?
少し心配だったので…(;_;)
30分程度で帰っても
全然大丈夫でしょうか?- 5月24日
-
むー
もちろん大丈夫ですよ!
着いた途端寝ちゃったのでーと言って5分もたたずに帰られる方もいらっしゃいます🤣
施設によってイベントの内容やスタッフのカラーもいろいろなので、お子さんにとっても、ぽこさんにとっても居心地のいい居場所が見つかるといいですね😍- 5月24日
-
ぽこ
そうなんですね(T_T)!
安心しました。
一回行っちゃえばどんなものかわかりそうなので、行ってみて無理だわーと思ったら行かなきゃいいし…とりあえず頑張って一回行ってみます( ´ ▽ ` )- 5月24日

亜海
地域にもよりますが、保育士さんがいるので話相手になってくれたり。赤ちゃんの遊び方を教えてくれますよ。
ママと娘ちゃんでゆっくりした時間を過ごすだけでも充分だと思います。6ヶ月を過ぎて自分で動き出したら、娘ちゃんのペースで他のお母さん方と関わっていけば良いと思いますよ😊
-
ぽこ
そう言っていただいて安心しました。
うちの子はまだ寝返りからの、若干のズリバイしかしないので親子だけで遊んでいて浮かないか不安で💦
でも、とりあえず一回行けばどんなものか分かりそうなのでがんばっていってみます( ´ ▽ ` )!
コメントありがとうございました!- 5月24日

1姫1王子
おもちゃがたくさんあるので、どんなおもちゃに反応するか見てます。
その中で反応がいいのを買ったりしてます。
読み聞かせやベビーマッサージ、ベビーダンスとか何かイベントがあれば参加します。
挨拶ぐらいは普通にして、話しかけられたら話します。
子供がグズったら帰ります。
-
ぽこ
反応を見るのはいいですね!
親子だけで遊んでいても浮かないみたいで安心しました💦
お世辞にも社交的ではないので…挨拶はふつうにして、娘とどんなものか試しに行ってみようと思います!
コメントありがとうございました( ´ ▽ ` )- 5月24日

1姫1王子
一緒に遊んでくれてありがとうございました!
また会ったらよろしくお願いします。
○○ちゃんバイバイ✋
って言って、何度か会ったら顔見知り、もっと会ったら知り合い、その中で趣味とか意気投合したらママ友です(^_^)
-
ぽこ
詳しくありがとうございます( ´ ▽ ` )!
娘のためにも頑張ります!- 5月24日
ぽこ
やっぱりお話しするんですね💦
人見知りなので、
話しかけたりが苦手で…(T_T)
でも娘のためにも
がんばります!
コメントありがとうございました😊