![なぷー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がトイレに座ることに慣れさせたいが、補助便座を嫌がりリビングで使っている。良い方法や踏み台の使い方についてアドバイスを求めています。
2ヶ月ほど前に、トイレの上に乗せるタイプの補助便座を買いました。トイトレというより、私のトイレについてくるので座ることに慣れればいいなと思ったんですが…
かなりの慎重派で怖がりの娘は、トイレに補助便座を設置すると大泣きして全く乗ろうとはしません。
むしろ補助便座が三輪車的なおもちゃだと思っているのか、リビングに持ってきて座っています😅
まぁいいやと思っていたんですが、最近ウンチが出る前や、おしっこが出そうなとき、なんとなく教えてくれることがあります。でもトイレに座ってくれないので、せっかく教えてくれても何もできません😓
まずはトイレに座ることに慣れて欲しいなと思ってるんですが、何か良い案ありませんか??
踏み台を用意しようかなとも考えてますが、みなさんどんなものを使ってるかもしよかったら見せていただけませんか?
リビングで用をたすのが嫌でオマルはやめたんですが、そっちからのが良いのかなぁ…😓
- なぷー(5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
リビングじゃなくて、トイレでオマル使うのはどうですか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの娘も嫌がったので、オマルから始めました。確かにリビングでオマルは抵抗ありますよね💦
オマルで座るなら、リビングの端っこか、トイレの近くで座らせてみてはどうでしょう?
うちの娘の場合は段々トイレに近づけていきましたよ😊
-
なぷー
徐々にトイレに近づけるのはいいかもですね!やっぱり親のエゴで無理させるよりオマル使った方がいいですかね😂
- 5月24日
-
退会ユーザー
座ることが始めの段階なので、オマルなら遊び感覚でも座れると思うので、座ることに慣れることから始めた方がいいかなと思います😄
- 5月24日
-
なぷー
ありがとうございます😊オマル用意してみます!
- 5月24日
![minana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minana
うちも同じ感じで、トイレについてきてたので補助便座買ってみたんですがトイレでは怖がって乗ってくれなくて😢折りたたみの踏み台も付けたんですが、どうもトイレに座るの自体がまだ怖いみたいです💦
ベビービョルンのオマルはなぜか嫌がらず座るので、とりあえず今はおまるですると💩は9割くらいオマルでしてくれるようになりました。
おまる⇨トイレが難航すると嫌なので、トイレにオマル置くのも抵抗が減りそうでありかもと思います💡
-
なぷー
そうなんですね!オマルの購入考えてみます!
- 5月24日
![ぱんだぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだぱん
うちの子も最初は嫌がったので、百貨店や複合商業施設の子どもトイレで慣らしました。
大人のトイレしか無いところは音姫や自動洗浄でギャン泣きされましたが😭
-
なぷー
子どもトイレですか!たしかに子どもサイズだからいいかもしれないですね😳
今度見つけたらやってみます!- 5月24日
バルタン星人
途中でした!
トイレについてきた時に
ママは便器に、子供はオマルに一緒にオシッコしようねってかんじで!
便器だと高さがあるから怖いのかな?と思うので床におまるだと座ってくれるかもしれないですし!
なぷー
なるほど…!オマルをトイレに置けばいいかもしれないですね…!
オマルもトイレから出そうとしたら止めるべきですかね…?
バルタン星人
とりあえずは座らせるものだと認識させて、慣れさせるためにリビングでオモチャのようにさせてましたよ!
私はリビングでオシッコもさせてました!その方が子供も安心するみたいで!
なぷー
たしかに安心してできるのが1番ですよね!ありがとうございます😊オマル用意してみます!