
赤ちゃんはよく寝るけど、授乳回数が少ない。体重は増えている。授乳回数やミルク量に不安がある。他の赤ちゃんと比べて授乳間隔が気になる。
生後1ヶ月半を過ぎました!!
よく寝る子なのか、夜は4〜5時間ぐらい寝てくれます。
日中も3時間以上寝るときもあるんですが、お乳が足りてるか心配です。。
ほぼ母乳で1日に3回だけミルクを60ml足してます。
私自身まだ欲しがってる感じがわからないのでざっくり時間を決めてミルクをあげてるんですが。。
1ヶ月検診では体重も増えててミルクは減らさないし増やさない、欲しがったら母乳をあげる、8回程度あげるようにと言われたのですが、日中も寝てるのが多いので1日授乳回数が6回程度です(ざっくり3時間を目安に授乳するようにしてます)
授乳中も途中でうとうとしがちで。
特段ぐずりが多いとかはなく、おしっこも8回以上でています。
起きてる時は結構ご機嫌で笑ったりあうあう喋ったりしてます。
うちの子の個性なんですかね;;
今も指しゃぶりしながらウトウト寝てますw
同じ時期のみなさんは授乳間隔どんな感じでしょうか??
教えてください!!!
- とも(7歳)
コメント

み、
はじめまして〜!
完母ですが、うちの子も夜は5、6時間ぶっ続けで寝ます〜〜😊!!
日中も3時間以上寝てる時も多々あります(笑)!
最初は気にしてましたが
おしっこしてるし体重も増えてるから大丈夫、と保健師さんに言われたので今はあまり気にしてません〜😂

珠菜
授乳間隔が短い時で2時間半
長い時で4時間5時間あります(^_^;)
母乳はだいたい10分ずつミルク100mlと決めていて
母乳の出によって3.4分で切り上げてミルクをあげてます
夜は眠いのでミルクだけです
-
とも
珠菜さんも間隔4、5時間開くときあるんですね!!
私も母乳は10分ずつ計20分目安ですが、5分過ぎからウトウトしちゃったりします;;
たしかに切り上げてミルクもありですね!!- 5月24日
-
珠菜
寝てる時は起きるまで寝かせてます
お風呂の時間だけ起こしてますが(^_^;)- 5月24日
-
とも
夜寝てくれるのはありがたいんですが、ちょっと心配になって起こしちゃうんですよね... 案の定寝ぼけてあんまり飲まないですが;;
一度起きるまで寝かせてみようと思います!!!- 5月24日

くま
完母で育ててますが、うちの娘もほとんど同じ感じの流れです😳🙌
授乳時間も短い段階でウトウトして寝てしまうことも多々あり心配だったのですが、母乳飲むのが上手な子なら10分ほどでお腹いっぱいになれるみたいなので体重も増えてるようですし大丈夫だと思いますよ✨✨
とりあえず母乳は欲しがった時に何回でも与えてます😋
-
とも
同じ流れなんですね!! なんだか安心ですw
母乳の出はいい方なので、私が思ってるより飲めてるかもしれないですね◎
欲しがる仕草っていうのがまだイマイチわからなくて;;
泣いたのであげようとするとギャン泣きして咥えず、抱っこトントンするとすぐ寝るので、眠いだけかーいとなったりもしますw
子供のリズムって難しいですね。- 5月24日
-
くま
私もそんなにわからないですよー😂
とりあえず欲しいのかな?と思ったりグズったらおっぱいを差し出してます(笑)
口に乳首をトントンしてもフル無視されることなんて普通にあります😆
本当に眠いだけかーいってツッコミしたくなりますよね🙌
慣れないことだらけですけどお互い頑張りましょう🎵🎵- 5月24日
-
とも
なんで泣いてるのかわかればいいんですけどねーw
母乳が足りてるのか、ちゃんと飲めてるのか不安がなくなりません...
でもお乳じゃなければ嫌がりますもんね。
ツッコミしつつ、なんで泣いてるかなにしてほしいか歩み寄っていくしかないですねー 道のりは長い!!w
優しい言葉ありがとうございます◎
がんばりましょー!!!- 5月24日
とも
はじめまして◎
ほのかさんのお子さんもよく寝る子なのですね!!
日中も寝るので夜寝ないかな?と思ってもいつも通り寝てくれるので、寝るのが好きなのかなと...w
心配なので夜はたまに起こすときもあるんですが、気にし過ぎですかね??
たしかにおしっこもしていて体重も増加しているので、この子のリズムだとおもって気にし過ぎないようにします◎◎
み、
同じです〜〜(笑)
起きてる時間増えてきてはいるけど
まだまだ寝てばかりです😌
体重増えてればちゃんとおっぱい出てる証拠だし
脱水症状とかも心配してたんですけど、脱水症状になると半日くらいおしっこしなかったりするみたいなので
わたしはとりあえず今は何も気にせず夜も子供と一緒に寝てます😂(笑)
とも
遅くなってごめんなさい;;
たしかに起きてる時間は増えて来てるんですけどね。すぐ目がトロンとして眠いーと泣いてますw
これからの時期脱水気になります!!
脱水症状だとそんなにおしっこ出ないんですね!! なるほど!!
最近添い寝で寝てくれるので私も一緒に気にせず寝るようにします!! いつまで続くかなーww