
コメント

ベイマックス
うちの中学生の息子は基本的に左利きだと思うのですが、
鉛筆、野球の投げ、卓球→右利き
お箸、ドッジボールの投げ、バドミントン、バッター、サッカー→左利きです。変ですよね(笑)
矯正はしてませんが、自然にこうなったそうです。
末っ子もおもちゃなどを渡すときに必ず左手を出すので、左利きなのかな?って思っています。

退会ユーザー
以前ひよこクラブで載っていたのですが、子どもの利き手は3歳頃に決まってくるそうです♡
私の友達の子も1歳頃までは左手ばっかり使っていたみたいですが2歳頃からは右手が多くなってきたそうです(^○^)
-
r.r
そうなんですね(°_°)!
無理に矯正はしない方が良いと友達が言っていたので、私も自然に任せてみます(*^^*)- 11月5日

かおりーたん
次男も左利きです^^;
右手に箸持たせてもしっくりこないなか、左手に持ち替えます^^;
私も左利きです(⌒▽⌒)
私は基本左ですがボールを投げるのは右、バレーボールのアタックも右です(笑)
両方使えると色々便利です(笑)
r.r
コメントありがとうございます(^O^)
まず余談ですが、五人のお子さんのお母さんですか?!すごいです!
中学生のお子さん、両方器用に使われるんですね!!
我が子もどうなるか楽しみです。笑