
コメント

まに
服装は普段着で行きました♪
カチッとした
スーツをお子さんもママも着ていた方が
いましたが
うちの地域では浮いてました(´TωT`)
ジーパンにセーター
みたいなラフな方が多かったですよ( ´∀`)
質問ってほとんどありませんでした
体重の増え方
順調ですかー?
とか
育児楽しんでますかー?
とか。
5分くらいで終わりました♪
とても田舎な所なので
地域によってすこし
違うかもしれませんが(;´Д⊂)

れい
一応綺麗めな服を着て行きました。
子供の食事(離乳食)について
普段はどんなことしているか?
子供の成長具合
子供の服装
両親の仕事、送り迎えについて
-
ひめママ
回答ありがとうございます‼︎
なるほど、とても参考になりました!
質問はどこでも聞かれそうな内容ですね!細かく教えて頂いてありがとうございましたm(_ _)m- 11月5日

まきこ
保育園に勤めてました。
服装は、カジュアル綺麗めで清潔感があれば印象いいと思います。
質問は
何故この園を選んだか
子供の家での過ごし方
アレルギーの有無、予防接種記録
子供の性格
家族構成
お迎えの時間
誰がどんな手段で来るか
親の仕事、勤務時間、勤務先などを聞いておりました。
祖父母がお迎えに来る場合は、事件にならないよう事前に写真を頂いておりました(^^)
-
ひめママ
回答ありがとうございます‼︎
保育園側からのアドバイス、大変ためになります!それらの質問は回答を用意しておきます。
ちなみに、ご主人が同伴される方は多いのでしょうか。面接の日程がまだ詳しいことがわからず、休みを取れるかわからないのですが、みなさんどうなんでしょうか…。もしよろしければ教えてくださいm(_ _)m- 11月6日
-
まきこ
ご主人と来る方もいましたし、一人でお子さんと来る方もいました(^^)
おやすみ取れたら一緒に、そうでなかったら、一人で行こう!くらいで大丈夫ですよ♪- 11月6日
-
ひめママ
お返事ありがとうございます‼︎
はじめは主人も行くものかと思っておりましたが、仕事が忙しく休めそうになかったので…そういう方もいらっしゃいますよね!
二人で行こうと思います!
ありがとうございました(>_<)☆- 11月6日

あっちゃん
服装は普段着で大丈夫です。
お子さんの生活リズムや性格、アレルギー有無など聞かれる位ですよ(*^^)v
我が家の次男も12月からの保育園入園が内定しました(ノ^^)ノ次男ともっと一緒に居たいんですが、早く仕事を探して働かないとお金がありませーん(ToT)/
-
ひめママ
回答ありがとうございます‼︎
最近受けられたのですね!気張らずにいつも通りで臨もうと思います^ ^
お子さん4人もいらっしゃるんですね〜‼︎尊敬します‼︎
私も預けるのがとても心苦しいのですが、少しでも生活にゆとりが持てればと思い、子供のためにも仕事続けることにしました(;_;)一緒に過ごす時間を大切にがんばりましょうー!- 11月6日
ひめママ
早速回答頂いてありがとうございます‼︎
なるほど、飾らなくて普段着の方がいつもの感じが伝わりそうですね!
質問はそんなになかったんですね。気張らずに普段の様子を伝えれば良いのかな。
保育園の面接って想像つかなくて…参考になりました!ありがとうございますm(_ _)m
まに
あまり緊張せずに
行かれるといいと思います( ´∀`)
お子さんにも
緊張伝わって
泣かれるとあたふたしますしねwww
希望してる保育園の園長先生が
ほんとうに
ほんわかした優しい先生なので
それもあって
とてもアットホームな雰囲気でしたφ(゚∀゚ )
頑張ってきてくださーい♪
ひめママ
そうですね‼︎仕事の面接じゃないですしね(^_^;)
うちも雰囲気いいと良いなぁ♪いつも通りでがんばります!ありがとうございます☆