
昨日職場で罵倒され、今日は休み。明日出勤し頑張りたいが、頭痛くて辛い。乗り越え方がわからず、先輩の助言待ち。頑張るけど辛い。
昨日職場で失敗して散々罵倒されて今日お休みだけど明日出勤。頑張ろう頑張ろうと思ってるけど頭痛い…一日中…考えるだけで鬱…休みたい。だけど私しか乗り越え方はわからないから。理由知ってる先輩が午後から来る。それまで頑張らないと。でも辛い…頭痛い…考えるだけで気持ち悪い。なんだろう…
- みき(5歳5ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

ららら
休みが入ると余計に行くの辛くなるときありますよね⤵⤵
体調面にも出たり、気持ち悪くなったり…正直行きたくないですよね💦
アドバイスみたいな大それたことは言えないけど、無理なさらないでくださいね✨

9nine♡♡mämä
うちの仕事場は罵倒はないけど
嫌なら、無理なさらない方がぃいんじゃない?
人間脆いので耐えた分、人によって『トラウマ』ゃ『胃潰瘍』なるし……職場変えてみるのも良いですよ︎⤴︎ ⤴︎╰(*´︶`*)╯
-
みき
ありがとうございます😊
もう明日が嫌で嫌で…朝から頭痛と気持ち悪さで戦っています…
実際、用事があって職場に今日行ったのですが動機がすごくて要件だけ伝えて走ってでてきちゃいました。- 5月24日
-
9nine♡♡mämä
職場変えた方が、オススメ❗❗。。
私も実は、、去年の今頃まで❛有❜
直ぐに辞めちゃいました︎⤴︎ ⤴︎- 5月24日
-
みき
そうなんですか💦すぐに辞めていいのか、どうなのかって悩んで…もう夕方です。
- 5月24日

9nine♡♡mämä
仕事変えて今は、幸せ("Ü")です︎⤴︎ ⤴︎
みきさんが、良い職場に当たりますように🍀*゜

ケロケロ🐸
無理してもいい事なんて何ひとつないです!
私も最近まで我慢して働いていましたが慢性胃炎になってしまいました。
結局働けなくなっていまは無職です。
また落ち着いたら働きたいけど…
-
みき
コメントありがとうございます😊
それは辛いですね。
きっと身体はゆっくり休んでってサインなのかもしれませんね。- 5月24日

ゆっちゃん
罵倒されると辛いですよね😭私も上司が激情型タイプなので、大したことないことでも、スイッチ入るとめっちゃ怖くなります💦
でも、フォローしてくれる先輩がいらっしゃるなら、何とかそのミスは乗り越えて、明日が過ぎたらまた気持ち切り替えていけばいいと思います❗️
あるいは本気で転職考えてもいいと思います😊
-
みき
ありがとうございます😊
明日が恐怖で恐怖で…頭がずっと痛いです…- 5月24日

9nine♡♡mämä
罵倒されて辞めたい&給料払わない!!とか言っているのなら、、労働基準法に適してなぃので……労働組合に助けを求めるべきだと思うな。。
みき
ありがとうございます😊正直参ってしまい…明日どうしようか…ってなってます…元気がないことも長女はわかっているので申し訳なくて…
ららら
そぉいう時は休みたいですよね…でも行くしかないのも みきさんが一番わかってるんですよね✨
うちも長女がよく気付きます💦子供に心配させてる母親って…とさらに落ち込むことも多々ありますよ😊💦でも優しく育ってくれてると思うようにしてます(^-^)
みき
休みたい…でも行かないといけない。上司には私がこの問題を自分で乗り越えるしかないよ、と。大変だったら周りがフォローいれるからねとは言ってくれてるんですが気持ちが追いつかず…
そうなんです💦いつもは気づかないのになんでこういうときは敏感なんだろうって思います。イライラしてても辛くても長女は私にママ好き!ママがいいといってくれるから優しい子に育ってよかったっていつも励まされます。