※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーく☆
妊活

甲状腺数値がやや高いけど基準内。妊娠経験あり。同様の経験者いますか?基準内でも心配は?

2人目治療開始で血液検査の際に甲状腺の数値が少し高いと言われました。1人目の時も高いと言われ、気をつけて様子見ていこうと言われそのまま体外受精一回で妊娠出産に至りました。
今回数値は2.9で、一応基準値内ですが妊娠を望んでいるなら2.5以下が望ましいらしいです。
妊娠してる実績もあるし、様子見でいいと言われたんですが少し不安です。
同じように基準値内だけど少し高かった方いらっしゃいますか?
何か対策されたりありましたか?
基準値内ならそこまで過剰に心配しなくていいのでしょうか、、

コメント

のぞみーぬ

私が行ってる病院は2.5以下に下がるまで不妊治療はお休みという方針みたいで、少しでも高いと再検査、もしくは紹介状がでて治療、といった感じです😭
ちなみに私は4.7で速攻で投薬治療、1年ほど不妊治療お休みでした。

  • まーく☆

    まーく☆

    そうなんですね!そういう病院もあるんですね、、💦
    それを聞くとやはり不安になってきました💦もう一度先生に確認してみますありがとうございます😊

    • 5月24日
ねこ

わたしも2.9くらいで高いねって薬を処方されました😂甲状腺値が高いと体が過剰に活発な状態なので疲れやすかったりしやすいです…流産早産のリスクも上がるみたいなので、極力休み休み生活するようにしてます☺️

  • まーく☆

    まーく☆

    2.9くらいでもお薬処方されたんですねー💦
    私は1人目の時も特に処置はなかったです💧
    先生に確認してみようと思いますありがとうございます😊

    • 5月24日