 
      
      二人目妊活していました。2日前が生理予定日で生理がこない為検査薬を試…
二人目妊活していました。
2日前が生理予定日で生理がこない為
検査薬を試したところ本当に薄っすら
陽性反応が出ました。
その事を旦那に伝えました。
旦那も子供が欲しいと言っていたので喜んで
くれると思っていました。
ですが金銭的に厳しいと思う。
まともに生活できなくなると思う。
堕ろして欲しい。と言われました。
お金がかかる事も子供が1人増えて大変になる事も
わかっていて妊活していました。
旦那もわかっていると思っていました。
ですがわかっていなかったみたいです。
もしお腹の赤ちゃんを堕ろしたら
もうこの先私には子供を産む資格なんてありません。
もう性行為もしたく無いし旦那といるのも
嫌になりそうです。
離婚してでも赤ちゃん産んであげたいです。
簡単な事じゃないのでハイじゃあ離婚しましょ!
とも言えませんが。
死にたくなります。
- mama(8歳)
コメント
 
            1th 𓇼𓆡𓆉
その思いは旦那さんに伝えましたか??😢
 
            ねぼすけ
一回冷静に旦那さんと話し合って見てはいかかですか?
驚いて、旦那さんも少し気が動転していたのかもしれません。
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 
 最初は私は嬉しいという気持ち
 だったので冷静に話をしていた
 つもりですが何を言っても
 金がかかるとばかり言われます。
 今出張中で今週末帰ってくる
 予定でしたが帰るのやめると
 言われました。- 5月24日
 
 
            蒼★夏♡彩♥晴☆
妊活はお互い同意してしていたのではないのですか?
そのつもりでもないのにご主人も避妊しないでしていたということですよね?
自分勝手過ぎると思います。
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 お互い同意のうえです。
 旦那も子供が欲しい!
 次は女の子がいいなぁと言って
 いました。
 ですがいざ妊娠した事を伝えると
 金がかかるとばかり言われます。- 5月24日
 
- 
                                    蒼★夏♡彩♥晴☆ 上のお子さんが11ヶ月ということは、年子のお子さんになる訳ですよね…。 
 何歳差で欲しいとか、家族計画はきちんと話し合ったのでしょうか?
 お金がかかることが分かってて、まだ次の子を計画しないのであれば、同意しないでもう少し後にしようとか考えられなかったんですかね、ご主人は。
 他の方のコメントで21歳だそうですが、若いからとか、言い訳になりません。
 授かりものですから、いずれ…と考えていても出来ない可能性だってありますから、もう一度きちんと話し合われてはいがでしょうか?- 5月24日
 
- 
                                    mama 私も旦那も年子または2歳差がいいね、 
 子供は2人がいいねなど話を
 していました。
 いつ2人目が出来てもいいように
 私も夜働いたり在宅ワークなどをして
 赤ちゃんの為の貯金をしてきました。
 その事は旦那も知っています。
 ダンナのお給料は月によって
 出勤日数にバラツキがある為
 そのお金もまかなえるように貯金と
 在宅ワークをしています。
 確かに大きな額ではないかも
 しれませんが生活に困るほどでは
 無いです。
 お互いの親もそれ程遠い所に
 住んでいるわけでは無いので
 産後の体のサポートなどは
 してくれます。
 旦那も若いからって言われるの嫌だ
 と言っていて私のサポートも
 してくれますし子供お世話や
 家事なども時々やってくれます。
 若い若くない関係なく命を軽々しく
 考えている旦那にもう一度話を
 してみます。
 これでダメならもう終わりです。- 5月24日
 
 
            退会ユーザー
金銭面は子供が成長すれば共働きしてでも何とかなると思います😥
大きくなってからも奨学金とかもありますし…
というか金銭面の事なんて普通に考えれば妊活する前から分かってる事なのに授かってからおろせなんて、どれだけ女性の身体に負担がかかるかも、精神面がボロボロになるのかも何にも考えてなかったみたいで、読んでるだけで腹が立ちます。
旦那さん考えが甘いです。
私なら産みます。
なんなら母子家庭の方が行政の支援も受けやすいだろうし離婚します。
おろせなんて…
我が子を殺せなんてそんな簡単に言って欲しくないです。
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 お金がかかる事もわかっていた
 はずなんですけどね。
 もうすでに子供は1人いますし
 1人目が生まれてから今までの
 11ヶ月の間でお金がかかっている事も
 わかっているので…。
 子供を堕ろして欲しいと言われ
 なんとも言えない気持ちになり
 泣いてしまった時に
 また次いつか子供産めばいいじゃん
 と言われました。
 旦那は私と同じ気持ちではないようです。- 5月24日
 
- 
                                    退会ユーザー また次いつか子供産めばいいじゃん 
 って…ますます信じられません😞
 そのいつかがいつ来るのかも分からないし、金銭面が厳しいって言ってるのに、将来的に金銭面に余裕が出来るくらいに旦那さんの給料がぐんぐん上がっていく保障があるんでしょうか?
 子供は授かりものだから次があるかも分からないし、中絶手術で子宮が傷付いて妊娠しにくくなる人だっているのに…
 人の旦那さんに失礼は承知で言いますが、旦那さんバカです。- 5月24日
 
- 
                                    mama 上がる予定は全く無いです。 
 むしろ出張が多い仕事で
 週に一度しか帰ってこないため
 仕事を変えるから子供を産んだら
 育てられない給料が10万、
 もしかしたらそれ以上下がるのに
 産むのか?と言われました。
 去年マイホームを買ったばかりです。
 マイホームを買い子供ができ
 そんな時に突然仕事を変える
 なんて…という感じです。
 私の体の負担について考えたかを
 聞くと考えたてそれも大切だけど
 今の3人の生活の方が優先だと思う
 子供はもう既に1人いるんだから
 と言われました。
 今11ヶ月の息子とお腹の子は
 違う子なのにと悲しい気持ちです。- 5月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 仕事を変えなければいいと思うのですが…😥 
 mamaさんはワンオペ育児になるから大変かもしれないけど、金銭面が心配というのなら産後ある程度落ち着いたら求職して保育園に入れることになるだろし…
 仮に2人目の子を諦めるにしても家を買ったばかりで子供もいるのに10万も収入が下がる可能性があるのに転職って…3人での生活が大事とか言いながら、先のことぜんぜん考えてないし、10万も収入下がってローンとか大丈夫なんですか?
 聞けば聞くほど頭が痛くなります。
 旦那さんもう子供もいて親になったのだから大人になってもらわないと困りますね。- 5月25日
 
 
            ゴルゴ33
人の旦那様に対して失礼を承知ですが、バカじゃないですかね?
避妊してなければ子供ができる可能性があるのはわかっているだろうに、そして金銭的に厳しいなんてのもわかりきっているだろうに、避妊なしの行為という一時的な快楽のためにそういう話題を一切妻に相談もせず、いざ妊娠したと告げると平気で我が子を殺せという。
すみません、私なら離婚一択です。こんな人間と一緒に暮らせませんし、人間として見ることができなくなります。
そんなクズと一緒に暮らすくらいなら、行政のサポートフル活用してシングルマザーとして立派にこどもを育てます。
今息子が入院中で、生死の境をさ迷いましたがしっかり回復して生きてくれています。だからこそ軽々しくこどもを殺せなんていう男が信じられません。
久しぶりに心底胸くそが悪くなりました。言葉が悪くてすみませんでした。
最終的にはmamaさんが決断することですので、いい方向に向かうよう祈ってます🙂
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 
 お金がかかる事もわかって
 いると思っていました。
 ですが覚悟はないみたいです。
 次は女の子がいいなぁ
 なんて言っていたので妊娠した事を
 伝えたら喜んでくれるものだと
 思っていました。
 堕ろして欲しいと言われた
 なんとも言えない気持ちになり
 泣いてしまってその際
 次いつか子供産めばいいじゃん
 と言われました。
 旦那は私の気持ちがわかっていないし
 私と同じ気持ちではないようで
 悲しいです。
 赤ちゃんの事をしっかり考え
 これからの事を決めたいと思います。
 
 そしてお子さんとても頑張ったの
 ですね。
 お子さんの頑張りとゴルゴ33さんの
 サポートあってですね。- 5月24日
 
- 
                                    ゴルゴ33 またお話し合いをするようなら、「堕ろすという選択肢を選んだ場合、次こどもを授かれる保証はない」ことをちゃんと踏まえてお話をした方がいいですね。堕胎のことを軽く考えすぎていると思います。 
 命を踏みにじる行為であると同時に、mamaさんにいらぬ身体への負担をかけ、その後こどもを望めない身体になってしまう危険性もはらんでいるわけですし。
 堕胎を経験した人がみんな不妊になるわけではもちろんありませんが、可能性がゼロではない以上、そんな選択肢を妻に強いるなんて有り得ません。
 
 他のかたへのコメントも拝見させていただきましたが、金銭的に厳しい=自分が遊びたい・自由に使えるお金が欲しいという印象を受けてしまいました。
 旦那様はまだお若いようですし、先の見通しが甘くなることもあるとは思いますし、それが悪いこととは思いません。ですが今回の件に関しては命を蔑ろにする発言を軽々しくしてしまうあたり、見通し以前になにも考えてなかったんだろうなという印象です。妊娠やお金に対する知識不足もあるかもしれません。
 
 ですがいくら若いといってももう成人した大人であり、人の親なわけですから、自分のした行為は自己責任ですよね。
 お互いが納得できる答えにたどり着けるよう頑張ってくださいね🙂- 5月24日
 
- 
                                    mama 話し合いをしていましたが 
 まともに話し合いが出来ませんでした。
 旦那は自分の意見ばかり言って
 私の意見はまともに聞いてくれません。
 俺の言ってることわかるでしょ?
 俺の言ってること理解してよ。
 金銭的にも精神的にも無理だよ。
 このまま3人で仲良く暮らそう。
 そう言われましたが赤ちゃんを
 堕ろしたら3人仲良くなんて
 できる自信がありません。
 旦那の事を旦那、子供の父親とは
 思えないです。
 子供の為に頑張ろう!
 お互いに頑張ろう!というような
 プラスな言葉は一切聞けませんでした。
 マイナスな事ばかりで
 赤ちゃんの事は一切喜んでいませんでした。- 5月24日
 
- 
                                    ゴルゴ33 お疲れさまでした。文章で読んだだけでもはらわたが煮えくり返る思いです。直接聞かされていたら手が出るかもしれないです…。あなたの何を理解しろと? 
 
 あくまで私ならですが、人の形をしただけモノとは一緒に暮らせません。
 軽々しく我が子を殺せと言えるようなやつとなんて同じ空間で同じ空気を吸うのも嫌です。
 もう好きにすればって感じですね。甘えた発言が多過ぎて反吐が出ます。
 
 mamaさん、どうか気持ちを強く持ってください。陰ながら応援しています!🙂- 5月25日
 
 
            ヒトヒト
旦那さん幾つですか?
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 
 21歳です。- 5月24日
 
 
            2児ママちゃん
お体大丈夫ですか?
とりあえずストレスためないように😭
まず現に赤ちゃんがお腹にいる状態なので、無理は禁物です。
旦那さんとしっかりもう一度はなすべきです。向き合うべきです。
産みたいから離婚。
死にたい。などマイナスに考えないで‼️
私たちママがそこまで犠牲になる必要ないですから!!!
金銭面だけ旦那さんがひっかかるのであれば、そこをクリアにしていくべきです。
将来的に共働きするとか、ココやコレを節約する、具体的に話してみて前向きに話を進められるように祈ってます!!
旦那さんの話や不安要素もしっかり聞いてあげてください。
2人の意見が一致しないと簡単に産む、おろすはできません。
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 
 旦那の不安な事などは一通り
 全て聞き私の気持ちなども
 全て伝えました。
 妊活をしていて妊娠したら
 子供をしっかり産めるようにと
 私も夜働きお金を貯めていました。
 なので旦那が不安なお金の面では
 産んで落ち着いたらまた私も
 働くよという事を伝えました。
 ですがお金がかかるとばかり言われ
 堕ろして欲しいと言われました。
 なんとも言えない気持ちで
 泣いてしまった時に旦那は
 次いつか子供産めばいいじゃん
 と言われました。
 私の気持ちがわかってないうえに
 私と同じ気持ちではないとわかり
 悲しくなりました。- 5月24日
 
 
            mom
金銭面、何がどう無理なのかきちんと話し合いましたか?
出産費用も手元に無いのに妊活していたわけでは無いですよね。
旦那様がひもじいのが嫌なら、産んだ後主様が働くって提案をすればいいと思いますし…
もう子供は1人いて、結婚もしてるんだから
状況はそんなに崖っぷちじゃないはずです。
お互いにあれは嫌、これは嫌と言い合わないで妥協点を見つけて元気なお子さん産んでくださいね。
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 
 旦那の不安な事など気持ちは
 一通り全て聞き私の気持ちなども
 全て伝えました。
 妊活を始める前に子供がいつ
 出来てもいいように私も夜働き
 貯金していました。
 出産費用や子供の用品を揃える
 お金などは貯金してあります。
 今までも夜働いてきましたし
 昼間は家でできる在宅ワークなども
 していました。
 旦那さんは月によって出勤日数に
 バラツキがあるため給料が少ない月も
 補えるよう働いてるので確かに
 大変ですが家族ため、子供のためと
 思うと頑張れました。
 ですが何を言ってもお金がかかる
 と言われ堕ろして欲しいと
 言われました。
 その時泣いてしまい言われた言葉が
 次いつか子供産めばいいじゃん
 と言われ私の気持ちはわかって
 いないし私と同じ気持ちではない事
 がわかり悲しくなりました。- 5月24日
 
 
            あんぴん☆
うちは子どもは2人目は欲しいけど、
今すぐにとは金銭面もあり考えてなかったですが、今回授かり正直悩みました。
旦那にはおろしてほしいと最初言われたこともあります。ですが、エコーを旦那も一緒に見て先生にもお言葉をもらって、今では地獄に落ちるときはみんな一緒!一生懸命頑張ろう!と父親として向き合ってくれました。
正直、今貯金もないし生活もカツカツですが、旦那休みの日に娘と3人で笑ったり、普通な時間が幸せだなーって思えるとなんだか頑張れる気がします(^^)
2人目は男希望で、性別が男とわかり楽しみが増えました!
産んだら私も働きに出るつもりです。お金よりも、それ以上の幸せ、授かってくれた命以上に大切なものはないと思います!
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 
 お金がかかる事はもうすでに
 子供が1人いますのでわかっている
 と思っていましたがいざ妊娠した事を
 伝えると堕ろして欲しいと
 言われました。
 2人目は女の子がいいなぁなんて
 言っていたので喜んでもらえると
 思っていました。
 私はとても嬉しかったです。
 嬉しくて涙が出ました。
 ですが旦那は私と同じ気持ちでは
 ないようです。
 もう一度話をしてみます。
 ですがもうこの話で最後にします。- 5月24日
 
 
            ちぃ
まずは産みたい気持ちをしっかり話しましょう。
妊活して授かったのであれば本来望まれた妊娠のはずです。
男性で、幸いにもすぐに授かり、無事に奥さんが出産した方には命を授かるというのがどれ程奇跡的なものなのか理解できないかもしれませんが。
本来、夫として守らなければならない妻に子どもをおろさせるってどれ程傷つけているのか、しっかり話すべきです。私に小さい命を殺させるのねと。
流産したときに、その後に産まれた友人たちの子どもが嬉しくありませんでした。私も本当なら赤ちゃんがとずっとモヤモヤしてました。
子どもを授かってモヤモヤは消えましたが、授からなければ産めたはずの年代の子や回りの出産を喜べないままだったと思います。
その経験を自分から選べと言われてるんですよ。
男の人は女性の傷の深さをわかりません。しっかり泣いても気持ちを伝えましょう❗️
そして、産ませない妊活は2度とさせないようにしましょう。
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 
 1人目を産んだ後2人目が欲しく
 妊活していましたが3ヶ月前に
 流産してしまいました。
 その事もあり今回の妊娠は
 赤ちゃんが戻ってきてくれたんだと
 涙が出るほど嬉しかったです。
 流産してしまった際は旦那と
 次は産んであげれるといいねと
 話をしていました。
 次は女の子がいいなぁなんて
 言っていたので喜んでもらえると
 思っていました。
 私がどれほど子供を産んであげたい
 気持ちが強いかは旦那には
 しっかり伝わっているかと思って
 いましたがわかっていないようで
 悲しいです。- 5月24日
 
- 
                                    ちぃ 
 わからないですよ。
 流産して落ち込んでたら何でまだ落ち込んでんの?って言われたりしました。そのあと、甥っ子が生まれてあれ買おうこれ買おう🎵と私のモヤモヤしてる気持ちにたいしてはお構い無し。
 男性には察することはできません( ´△`)
 流産したときにすごく辛かったこと、今回の妊娠で天国から旦那さんの言葉で地獄に落とされたこと。
 産むために離婚した方が良いのかと本気で思ったこと伝えましょう。
 
 気持ちが分かれば受け止めてくれる可能性もあります。- 5月24日
 
- 
                                    mama 私達だけの子供ではなく 
 あなたの子供でもあるのに…
 と思います。
 落ち込んで当然ですし自分の子供
 失ったばかりで甥っ子の物を
 ニコニコいい気分でお買い物は
 キツイですよね。
 先ほど全て伝えましたがまともに
 話し合いができませんでした。
 自分の意見は聞いて欲しいけど
 私の意見はまともに聞いてくれない為
 私の意見は全て否定でした。
 離婚してでも産みたいと言うと
 このまま3人で仲良く暮らそう。
 と言われました。
 子供を下ろしたら旦那の事を
 旦那だとも子供の父親だとも
 思えなくなりそうです。- 5月24日
 
 
            ぴ
旦那さんと一緒に頑張ってほしいと思いますが、私ならもう子供を堕ろしてほしいと言われた時点で、ああもうこの人とはやっていけないな。となってしまうと思います。
子供のことだけは、後で考えを変えられても謝られてももう無理ですね。
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 
 私も無理だなって思ってしまい
 息子とお腹の赤ちゃんと自分の3人で
 幸せになりたいとも思ってしまいます。
 ですが次は女の子がいいなぁなんて
 言っていたので少し期待して
 しまっている部分あります。
 そして3人で生きていくことに
 少し不安もあります。
 今は旦那が出来る事は私の
 サポートをしてくれています。
 とても助かっています。感謝してます。
 なのでわかって欲しいという
 気持ちもあります。
 難しいですね。- 5月24日
 
 
            綾
お辛いですね。大丈夫ですか?
旦那さん、お若いのでわからないかもしれませんが。。。
次いつか子供産めばいいじゃんって。
次授かれるかはわかりませんよ。それに、お金の問題であるなら、次もかかるお金はかわりません。むしろ、上の子の保育園代等今以上にかかります。
旦那さんともう一度、ちゃんと話し合ってくださいね。お腹の中の新しい命を守れるのは貴女だけですよ。
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 
 1人目を産んだ後2人目が欲しく
 妊活をしていたんですが
 流産してしまいました。
 その流産してしまった赤ちゃんが
 今回戻ってきてくれたんだと思い
 涙が出るほど嬉しかったです。
 旦那も私の気持ちはわかってくれて
 いるんだと思っていました。
 もう一度話をしてみますが
 次話をした際に堕ろして欲しいと
 言われたらもう終わりにします。- 5月24日
 
 
            マミムメモ
旦那さん最低ですね。
今目の前にいるわが子を殺すことできる?あなたが言っていることはそういうこと。
姿は見えてなくてもちゃんと生きてるんだともう一度伝えてみてください。
それでも堕ろせと言うなら私なら離婚します。
私も上の子は子供を作ろうと合意の上だったのに煮え切らない、堕ろした方がと言われたので別れて1人で産みました。
なんでもやってできないことはありません。
10ヶ月後にはまた可愛いわが子に会えるのに私なら顔を見たいし会いたいです。
どうか旦那さんに流されずに説得できることを祈っています。
- 
                                    mama コメントありがとうございます。 
 
 悪阻のようなものが最近あったり
 胸が張ったり腰が痛かったりと
 妊娠初期の体の変化があります。
 あぁ赤ちゃんがいるんだなと
 私は1人目を妊娠した時と同じ様に
 とても嬉しくて涙が出るほど
 幸せだなと思いました。
 先ほど話し合いをしましたが
 旦那は俺の意見は聞いて欲しいけど
 私の意見はまともに聞いていない為
 まともな話し合いにならず
 全て否定でした。
 離婚してでも子供を産みたいと言うと
 このまま3人で仲良く暮らそう。
 と言われました。
 赤ちゃんを堕ろしたら旦那の事を
 旦那だと思えなくなり子供の父親だと
 も思えなくなりそうです。- 5月24日
 
- 
                                    マミムメモ あかん。めっちゃイライラする。 
 (関西弁すいません)
 何が3人「仲良く」やねん。
 わが子堕ろさせといて仲良くできると思ってんの?って思いますよね。
 悪阻らしきものがあるって体は大丈夫ですか?
 ただでさえ初期は不安定にもなるしストレスやらで悪阻がきつく出たりするのに頼りたい旦那さんに頼れないってすごい辛いですよね。
 なんとか旦那さん改心してくれないかなぁ…
 尚且つ自分の発言に死ぬほど反省してもらいたい。
 本当にうまくいってほしいです- 5月25日
 
 
   
  
mama
コメントありがとうございます。
私の思ってる事は全て伝えました。
お互い全て同意の上でしたが
いざ妊娠してこう言われるとは
思ってなくて悲しいです。
1th 𓇼𓆡𓆉
他の方からもたくさんあるように、
授かりたくても簡単に授かれるわけではない大切な命です。
お金?なんとかしようよ、パパなら。
なんとかするよ、ママだから。
って話だと思いますし、
次を考えてたのにの反応ではないですよね😅
お金だけが理由じゃないかもしれないですよね💦
1度そこも聞いて見た方がいいかな?って思います😊
授かった命が無事に生まれてくること、願ってます。