
コメント

pina
高津区ですが、川崎市なので同じですかね?
3.4ヶ月検診は通知は来なかった気がします!!
お子さん生まれてから助産師さんがお家に来てくれたりしました?
その時に色々冊子や紙などもらった時に一緒にお知らせ貰いました!!
もし、全然違ったらすいません💦
pina
高津区ですが、川崎市なので同じですかね?
3.4ヶ月検診は通知は来なかった気がします!!
お子さん生まれてから助産師さんがお家に来てくれたりしました?
その時に色々冊子や紙などもらった時に一緒にお知らせ貰いました!!
もし、全然違ったらすいません💦
「ベビーカー」に関する質問
🔖𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎ 遠出の質問 3歳のお誕生日にアンパンマンミュージアムに行く予定です 初の県外なので 必需品知りたいです◎ 3歳と0歳 連れていきます ☺︎ 0歳はミルク🍼𓂃. 0歳用のベビーカーと抱っこ紐は持っていきます …
駐車場で頭蓋骨骨折した6ヶ月の赤ちゃんニュースになってると思いますが、ベビーカーが手提げが重すぎてひっくり返った方を見たことがあって確かに下はコンクリートではないのですがあの場合も頭蓋骨骨折する可能性あるっ…
2歳なのに普通の抱っこ紐使ってる方いますか?😓 もうヒップシートの方が多いと思うのですが💦 うちは支援センターや公園から帰らせる時にめっちゃ嫌がって大変すぎたり、スーパー行く時に両手開いてないと困るので(ベビ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kr
多分同じだと思います!
保健師指導で来た時には3ヶ月前に通知と券が送られてくるって言われたのですが、一向に来ません😱
多分検診日は100日の頃だと思うと言ってましたが100日まで20日切ってます💦
保健センターに電話した方が良さそうですかねT_T
pina
今、母子手帳を見たら健診したのが4ヶ月の2日前でした。3.4ヶ月健診なので幅広く期間があるんだと思います!!
なのでもしかしたらMeさんのお子さんは4ヶ月近くで健診を、受けるのかもしれませんね◡̈♥︎
でも、連絡こないとアワアワしちゃいますよね!😫保健センターに連絡してみてもいいと思います◟̑◞̑
kr
ワザワザありがとうございます😂
なるほど!幅広いんですね!
連絡も通知もないと焦りますよね💦
もう少し待ってみます!
助かりました!ありがとうございます😢💞