
コメント

退会ユーザー
こんにちは!4ヶ月の娘がいます👶🏻💕
自分の手で遊ぶ
寝返りしそうなくらいそる笑
同じく、立たせると喜んでます😍‼︎
よだれもダラダラでてます🤤

はじめてのママリ🔰
戻れないーと泣くこともなく寝返り返り出来ちゃいました😂
泣くの可愛いですね😁❣️
4ヶ月の間に一気に成長しました😱
1人座りがまだ全然です😅
私の子は髪の毛フサフサで他の部分と比べたら薄いのかもしれないですが全然分からないです😂😂
-
はな
えー、凄いですね😆💕
寝返り返り早くマスターしてくれないかなぁと思ってます😂
家事してても戻れない!と泣かれて、戻してあげてもすぐ寝返りするんです😅
次は一人座りが出来るようになるんですかね?
楽しみですよね🙌💕
良いですね🎵
娘は見事に後頭部は長方形に薄くなってるんで、早く生えてほしいです😂😂- 5月26日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと寝返りコロコロしますよね😂😂
1人座り早くしてほしいです😁❣️
そうなんですね😂
私の子も背ばいしてた時はハゲるからやめてーって言ってました😅笑- 5月26日
-
はな
そうなんですよ!
夜中寝ぼけながらもしてて焦ります💦😅
一人座りが出来るようになったら色々と楽になりますよね🙌
抱っこもしやすくなりそうです❤️
ということは、いまは背ばいしなくなったんですか?- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
わかります!寝ぼけながらしますよね😂😂
添い寝してるんですがどんどん追いやられます😁💦
楽になりますよね😊❣️
ほとんどしないです!ずり這いとかハイハイもどきで動き回ってます😂🎶- 5月27日
-
はな
私もです😂
添い寝で娘が布団のど真ん中に寝るんですが、気付いたら私が隅っこで小さくなってます😂
そうなんですね!
娘もズリバイみたいなのはしてます😊
ハイハイみたいなのも出来るんですね💕🙋
娘は背ばいもするのでハゲちゃんはまだまだ治らないと思います😳💦- 5月27日
-
はじめてのママリ🔰
分かります😂 しかも無意識によけてる自分すごい!と思っちゃいます😂❣️笑
なんなハイハイの体勢して前に勢いよく飛び出すので一歩が大きくてずり這いより早く進む技覚えたみたいです😁💦
背ばいするんですね😊🎶- 5月27日
-
はな
確かにそうですね😂
寝ぼけながらでも娘のこと意識してるんでしょうね🙌
夫ならきっと潰してます😱💔
ハイハイの体勢ということは、膝もついて四つん這いになってるんですか?😍
背ばいする子はハイハイしないって聞いたことあるので心配してます💦😅- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
きっとしてるんですよね😂
膝ついて手ついて四つん這いしてて、進もうと足は交互に動くんですが手が動かなくてぴょこって進んでます❣️笑
そうなんですね😳
背ばいで移動するからですかね?😁- 5月28日
-
はな
四つん這いなるの凄いですね🙌✨
まだ娘はできないので早く見たいです💕
けど、足ばかり動くと顔から落ちそうで怖いですね💦😅
背ばいで動けるからハイハイしなくていいってなるみたいですね😂
ハイハイは全身運動で沢山した方が良いと聞いたので背ばいばっかだと困るなーと思ってます😫💦- 5月28日
-
はじめてのママリ🔰
四つん這いでジタバタしてるの可愛いですよ😊❣️
意外と顔じゃなくて胸で着地するんです😂😂
そうなんですね😳
ハイハイは長い期間した方が良いっていいますもんね😁💦- 5月29日
-
はな
良いですね😁❤️
四つん這いいつ出来るようになるのか楽しみです💕
胸で着地するなら安心ですね!
顔から突っ込まれると怖いですもんね😅
そうですよね!
私も夫も早くにつかまり立ちした人たちなので娘もそうなるのかな?なんて思ってますが😂😂
沢山お話していただきありがとうございました❤️
とっても楽しかったです🙋🌼- 5月29日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️❣️
つかまり立ち早くしたら転ぶんじゃないかとますます目が離せなくなりますね😂😂
こちらこそ楽しかったです😊✨- 5月29日

退会ユーザー
うちの子ももうすぐ5ヶ月です😊
寝返りは全くやる気なし😂
うつぶせも嫌いなのかすぐ泣きます😂
かしゃかしゃなるおもちゃがすきで、よく触って遊んでます
よく笑いますが、声を出して笑うのは一日一回くらい
寝返りコロコロしてるんですねー😍
うちの子は全く...横向きにすらなりません😂😂
-
はな
寝返りまだまだなんですね!
マイペース赤ちゃんですかね?😊
娘もまだ声を出して笑うのはレアなんです😞
ニコニコはするんですけど💦
早くケラケラ笑ってほしいですよね❤️❤️- 5月24日

めーちゃんママ
同じく4カ月の女の子です(*´ω`*)
うちは今、寝返りを頑張ってます!寝返りしたいけど、頭が重くてあがらず、フガフガ♡手伝ってあげると、オーボールをペロペロよだれまみれにしながら、時々、ヒャーっと奇声をあげながら喜んでます♡
旦那があやすと、ケラケラ笑って吐き戻し!!(笑)です♡
笑ってるとこっちも笑っちゃって、癒やされますよね♡♡♡
-
はな
寝返りもうすぐかもですね😆
娘もオーボールをペロペロしてます😂😂
奇声あげるんですね!
娘もきゃー!!!って言ってます❤️
虐待疑われないように、奇声出したら窓締めます(笑)
旦那さまでケラケラ笑うんですね!
いいなぁ🙌💕💕
早くケラケラ笑ってほしいです😍- 5月24日

かおる10
こんにちは!
4ヶ月入った所の女の子です
寝返りは3日くらい前から練習してるのを度々見ます😊
うつ伏せにしたら喜びます
ケラケラ笑うのは時々でいないいないばぁにも笑うようになりました
ヨダレもダラダラです
指を吸います
最近足首もつかんで遊ぶようになりました
-
はな
うつ伏せが好きなら寝返りもうすぐするかもしれないですね😊❤️
いないいないばぁに笑うんですね!
娘は無反応でした😂😂
足首見つけたんですね!
足もペロペロし出すんですかね🙋- 5月24日

みみん
4ヶ月の娘がいます😃
寝返りはしませんが、自分の足を持って右左に倒れて遊んでます。
布のおもちゃも大好きで、ヒトデの人形の尖ったところをひとつずつ吸ってます😂
うちのこも立たせると笑ってくれます🙌
-
はな
足を持つんですね!
娘はまだ足発見してないかもです😂😂
尖ったところをひとつずつ吸ってるなんて想像しただけで可愛いです❤️😆
立つと喜ぶ赤ちゃん多いのかもしれないですね🙋- 5月24日

ぷー
はじめまして!
4ヶ月になったばかりの息子がいます👶💙
寝返りをしそうで怖いです笑
まだ腰が行かないので、顔だけ布団についてしまっています!
・自分の手、ママの手、パパの手を目の前に 持ってきて握って遊ぶ
・親指を吸う
・ママのお腹の上でうつ伏せにすると、クビを持ち上げて笑う(上から見られると私が大爆笑です笑)
・あやすとケラケラ笑う(ほんの時々)
・喃語がすさまじい
・誰にでもニコニコ
・歯が生え始めたのでよだれがたらーん
・歯固めを自分で持ってカミカミする
-
はな
沢山ありがとうございます🙌
誰にでもニコニコで凄いですね!
世渡り上手なお子さんかもしれないですね😆
娘は逆に人見知りで、普段会っている家族以外はダメです😂
歯が生え始めたなんて早いですね!!✨
母乳ですか?
おっぱい噛まれて痛いっていうのは本当ですか?😳- 5月24日
-
ぷー
そうなんですね!
ちゃんと顔認識出来てる証拠ですね✨
私の息子も5ヶ月近くなってきたら人見知りするかもしれないですね😂
はい!完母です🤱
くわえるのを失敗するとめちゃくちゃ痛いです笑 おもわず声が出ます笑
その時は冷静に人差し指で乳首の周りをへこまして、とります👍
こちらがくわえさせようとせずに、自然とくわえてくれるとだいたい成功するので、最近はないです☺️- 5月24日
-
はな
成長の過程なので嬉しいんですけど、人見知りは月齢が低いほど大変みたいで💦😢
やっぱり痛いんですね😭
けど、上手に飲んでくれるんですね😊💕
上の歯が生えたらやばいって聞きました😳💔- 5月24日
-
ぷー
そうなんですね!初めて知りました!😳
まだ下の歯なので大丈夫なのかもですね😭- 5月24日

ちびっこママ
4ヶ月の女の子育ててます(*^^*)
抱っこからおろした瞬間
すぐ寝返りからのズリバイしてお家の中を動き回ってます笑
上の子がいるからかずっと遊ぶのを見たりと上の子の行動を目で追っかけてます(。-∀-)笑
ヨダレもすごいですね笑
タッチはうちの子も大好きです(*´∀`*)
-
はな
娘もズリバイしてました!
けど、最近はひたすらその場で飛行機!して手足バタバタしてます😂
ズリバイ復活してほしいです😳❤️
上にお子さんがいると成長早そうですね🙋- 5月24日
-
ちびっこママ
知り合いの子どもが飛行機でめっちゃ喜んでやる子がいました!(*^^*)
可愛いですね♡
女の子は成長が早いです✨- 5月24日
-
はな
女の子の方が早いんですか?!
確かに男の子はマイペースなイメージありますが😂💕- 5月24日
-
ちびっこママ
上の子は男の子ですが…下の子より成長はゆっくりでした(*^^*)
それに女の子の方が育てやすいなと私は思います♩手がかからないです★- 5月24日
-
はな
そうなんですね😊
女の子の方が風邪ひかないというのは聞いたことあります😌💕
男の子はどういう部分で手がかかるんですか?- 5月24日

ちびっこママ
男の子は甘えん坊ですね(。-∀-)
抱っこしてしか寝なかったりかまってちゃんなので可愛いけど大変さです(。-∀-)
でも最近,ママ大好き♡って急に言ってくるからも〜キュンキュンです♡
小さい彼氏みたいです(*≧∀≦*)笑
-
はな
小さな彼氏良いですね😆
異性だと違った可愛さがあるんでしょうね❤️😍
娘はいまは抱っこばっかりなんですが、4ヶ月のお子さんはベッドでも寝ますか?😳- 5月24日
-
ちびっこママ
もはや旦那より好きです♡笑
下の子は上の子に構っててあまり抱っこしなかったからか泣きながら気づいたら自分で寝てるって感じですね(。-∀-)眠る時は床にお布団敷いてうつ伏せにしてトントンしたら寝てくれます(*´∀`*)抱っこではなかなか寝てくれません💦- 5月24日
-
はな
私も既に旦那より娘ラブです😍💕笑
そういう話聞いたことあります!
下の子は逞しく育ちそうですね🙌
うつ伏せトントンで寝るなんて、すごい育てやすいお子さんで羨ましいです😢❤️❤️- 5月24日

ちびっこママ
すいません💦
↓下に書いちゃいました💦

cocone
あと3日で5ヶ月の女の子です👶🏻
寝返りしまくって、たまーに段差を利用してまぐれで寝返り返りします!
あと、どうやってそうなった?みたいなミラクルな移動してます。笑
ずり這いまだなのに、足の力や腕の力で微妙に移動してます🤣
ワーワーキーキーキャーキャー奇声をあげながら、メリーやおもちゃで1人遊びしてます。
愛犬を目で追い、目が合うと声をあげて何か喋ります(笑)たまに喧嘩うってんの?みたいな声のあげ方します。
ヨダレだらだらで、スタイも服もすぐべしゃべしゃ…
おしゃぶりは吸わないのに、ガーゼやタオルはしゃぶしゃぶして寝ます😂
-
はな
寝返り返り出来ると助かりますよね💕
娘はたまたまコロンと戻ってしまうみたいですが(笑)それ以外は戻れないー!!と泣かれます😂
ワンちゃんにケンカうってるなんて可愛すぎますね😆❤️
ワンちゃんがいる生活したことないですが、赤ちゃんと犬が仲良く成長するの素敵ですね😍
ガーゼしゃぶしゃぶして、一人で寝てくれるんですか??- 5月24日
-
cocone
まだまぐれでコロンなので、早く戻れたらいいねーって話しかけてます(笑)
なんで赤ちゃんて戻りたいって泣くくせにまた秒で寝返りするんでしょうね😂
娘が寝てる横にわざわざ行ってワンコも転がってひっついて寝たり、泣いたら私より先にすっ飛んで様子見に行ったりしててとっても癒されます♥️
娘も娘で、ギャン泣きしててもワンコにぺろっとされるとすぐ泣き止んでニコニコしてます🤤♥️
両方大興奮でワンコ走り回りーの娘ワーワー言いーのの時は参りますけど(笑)
ガーゼというか布が好きみたいで、横に寝てる私の服の袖しゃぶったり、自分の服の裾を持ってしゃぶったり、お昼寝は基本セルフでいつのまにか寝てます💦
夜もいつのまにか寝てることありますが、まだ基本授乳からの寝落ちです🙄💦- 5月24日
-
はな
なかなか寝返り返りは難しそうですね😂
ホントそうなんです!
戻れないー!😭で戻してあげて、振り返るとまた寝返りしてます😂
たまたまでも良いから戻ってくれると助かりますね😁
えー、なんかほっこりします❤️😍
ワンちゃんがちゃんとお世話してくれたりしそうですね😊
一人で寝てくれるの羨ましいです😳💕
2ヶ月のころ急に朝寝は一人で寝れるようになったのに、3ヶ月のころから出来なくなりました💦😭
抱っこか、ハイローチェアに頼ってます😂
娘も夜中は授乳で寝落ちするパターンです💦
早く一人で寝れるようになってほしいんですが😳
トレーニングいりますかね??- 5月25日

チエ
うちも後三日で5カ月です。昼間はおんぶしないと泣いてばかり。
夜はお風呂の後はすぐうとうとし、一人で寝られる
ベビーカーの中に寝かせると泣きながら奇声を上げ、抱っこすると泣き止む
横抱きが嫌いになった。
腰座ってないのに座りたがる、立ちたがる!
離乳食三日目
大声で笑う
寝返りが好きで夜中に起きてもうつ伏せの状態、戻れないのでバタバタし、泣きそうになる
-
はな
沢山ありがとうございます🙋
5ヶ月手前で離乳食始めたんですね!
食べてくれてますか?😊
娘も横抱き嫌いです!
縦抱きなんですけど、縦抱きしんどいですよね😞💦
大声で笑ってくれるの羨ましいです💕😳
どんなことしたら笑ってくれるんですか?- 5月25日

えんどママ
うちの次男は、、
寝返りはまだで、気になる方を向きからだをのけ反らせる。
愛想振り撒き、目が合うと誰にでもニコニコ。
オモチャには興味無し←
変顔(笑)が好きで、見るときゃーきゃやー笑う。
縦抱きが好きで横抱きは不満げ。
よだれダラダラで首元に湿疹できる😂
寝返りは赤ちゃんの成長が感じられて嬉しいですよね😌
うちの次男はまだ出来そうにないので羨ましいです😂✨
-
はな
誰にでもニコニコなんて、世渡り上手ですね😁💕
娘は人見知り始まって、ふだん会う家族以外はギャン泣きです😞
よだれで湿疹って聞いたことあるんですけど、本当に出来るんですね😣
拭いてあげてもスタイしても出来ちゃうもんなんですか?😳
寝返りはパッと見て分かる成長なだけに大きい成長ですよね❤️
息子さんはまだなんですね!
女の子の方が早いんですかね?👧- 5月25日

さかなちゃん。
4カ月になりたての息子がいます!
たまに寝返りして遊んでたり
ずーっと喋ってたり
グーして✊ベロベロなめたり
おもちゃ持ってドタバタ暴れたり
立っちしてジャンプしたら大喜びで
ケラケラずっと笑ってます(笑)
-
はな
4ヶ月になったばかりで寝返りしてるんですね😊
たっちのジャンプでケラケラ笑うの良いですね😍💕
たっちで喜ぶんですけど、声を出して笑ってくれるのは時々なので羨ましいです😳
いつ頃からケラケラ笑うようになったんですか??- 5月25日

まぁちゃん
うちも4ヶ月半の女の子です(^^)
寝返りはまだまだで、ちょっと腰が浮くくらい(^^;)
うつ伏せにしても最初は頭持ち上げてるけど、だんだん下がってくる。
おもちゃを掴んで遊ぶのが大好き。
ツボに入ると声を出して笑う。
抱っこ大好きで、抱っこして欲しい時は甘えた泣き方をする。
高い高いも大好き。
お風呂も大好きで服を脱がせるとニコニコ。
あとは人見知りが始まったっぽくて、じぃじとばぁばが泣かれて寂しそうにしてました(^^;)
-
はな
沢山ありがとうございます🙋
抱っこしてほしいとき、甘えた泣き方するんですね!
まだ私は甘える泣き方分かってあげれてないです😞
観察もっとしてみます😫❤️
娘もお風呂が大好きで、服脱ぐとニコニコします!
今からお風呂って分かってるんですよね🙌💕
人見知り困りますよね💦
娘も3ヶ月の終わり頃から人見知り始まって、ふだん会わない義理の両親は泣かれてます😣
しかも義父はまだ良いんですが、義母はギャン泣きです😱😱
対策ないですよね??😞- 5月25日
-
まぁちゃん
名前同じでしたね(笑)
もう頻繁に合わせるしかないのかなぁって思ってます(^^;)
でもなかなか難しいですよね💦
里帰り中から4ヶ月入ったばかりまではじぃじとばぁば大好きっ子で、特に母がすごく可愛がってくれてたので、人見知りしてしまってなんだか申し訳ない気持ちです(´;Д;`)- 5月25日
-
はな
本当ですね🙌
頻繁に会わせたら大丈夫になりますかね?!
ギャン泣きしてる娘見てるのも辛くて😂😂
家族には申し訳ないですけど、成長の過程ですもんね💦😫- 5月26日
-
まぁちゃん
一緒に住んでないとやっぱり難しいですかね?💦
そうですね💦みんな成長の証って言ってくれてます(^^;)
これからもいろんな成長お互い楽しみながら子育て頑張りましょうね(^^)- 5月26日

あい
もうすぐ4ヶ月半の男の子を育てています。
今日からプレイマット敷きました。体ひねったりうつ伏せにさせると頭上げてます!寝返りはまだできないですけどね😅
ベットにつけてるメリーでひとり遊びしたり、『アンパンマンといないいないばあ』の絵本が大好きで読んであげると足をバタバタさせて喜んでます😆
-
はな
プレイマットいいですね!
うち狭くて、どうやってこれから遊ぶスペース作るのかが課題です💦😫
絵本で喜んでくれるんですね❤️
いつから絵本読んであげてるんですか?
絵本読むときは膝に座らせて読んでますか?- 5月25日
-
あい
3ヶ月になってから読んであげてます😃子どもがベビーベットで横になってる時に私が絵本を持って読んであげます!時々膝に座らせて読んだりもしてますよ😆
- 5月25日
-
はな
そうなんですね!
参考にさせていただきます🙋💕
ありがとうございます🙆- 5月26日

チエ
三日食べさせているんですが、欲しがっているみたいですね。高い高いと、いないいないばあ、お風呂で水遊びとかすると大声で笑ってくれます。
-
はな
食べてくれるの良いですね😆
そうなんですね!
まだ娘はニッコリが多いので、ケラケラ笑ってくれるようになるのが楽しみです❤️❤️- 5月25日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月なったばかりです😊
寝返り寝返り返りずり這いして動き回りまくってます😂❣️
ハイハイの体勢したり方向転換しておもちゃや興味あるものに向かって行きます🎶
私のところに寄ってきてくれるのも可愛くてたまらないです🤤❤️
あとは髪の毛結べるようになったり悲鳴のように叫んだり喃語が出てきたり、5ヶ月まででほんと成長したなと思います😁✨✨
-
はな
寝返り返り上手に出来るんですね🙌💕
娘はまだたまたまの返っちゃったみたいな感じで、戻れないー!と泣かれます💦😅
ハイハイまで出来ちゃうなんて!!
成長早いですね😆
一人座りももう出来そうですか?
髪が結べたらこっちが遊びたくなりますね🙌💕
娘は背ばいのせいで後頭部薄いんですけど😂、ponさんのお子さんはどうですか??- 5月26日
はな
こんにちは😊
立たせると喜ぶの同じですね🙌💕
もうすぐ寝返りしそうなんですね😆