
赤ちゃんが母乳やミルクを飲んだ後にゲップをさせようとすると吐き戻してしまう悩みです。ゲップが上手くできず、どうすればいいかわからないと相談しています。経験や対処法を教えてください。
母乳、ミルクをあげてゲップをさせようとすると
吐き戻します😭少し待ってから体を起こしても
吐き戻してしまいます。あげても戻してすぐお腹すいて
しばらくしてあげても、また吐きます。
たらーっと10ml~20mlほどは出てると思います。
ゲップは元々上手ではなかったのですが
させようとする前に起こしたらでてしまうので
どうしたらいいかわかりません😭
原因がわかるかた、対処法や
経験された方いらっしゃいますか?(*_*)
- ( ˘ᵕ˘ )(7歳)
コメント

sooooooo
3ヶ月までは胃などの機能が未発達でゲップさせても吐いてました◟́◞̀💦
10分くらい縦抱きしてゲップ出なかったら寝かせてます◟́◞̀✨
病気じゃないので吐いたら拭き取るって感じに軽く考えていいと思います◟́◞̀🙌🏻

♡SENA♡
ウチの子も3ヶ月くらいまではよく吐き戻ししてました😅
原因は飲みすぎとかでしたけど😅
-
( ˘ᵕ˘ )
そうなんですね!😭回答ありがとうございます(*_*)
- 5月24日

ゆづまま
私の子供もそうでした!初めは混合で途中から完母にしたんですが
飲んだらすぐはいたりゲップと一緒にはいてました😣
少し飲んだらゲップさせてみてまた飲ませてゲップさせてってやってましたよ。同じくゲップも全然でなくてしばらく縦抱きして色々試してました。
本当によく吐く子で10ヶ月くらいまでよくゲロはいてましたよ(>_<)
私も子供もゲロまみれで一日何回も着替えてました(^_^)笑
-
( ˘ᵕ˘ )
明るく話せるのがほんとに素敵です😭吐いては泣いて飲みたがりを繰り返してて、いつ寝るんだと疲れきっていました😭少し元気が出ました!ありがとうございます😢♡
- 5月24日

ケロッピ
うちの子もよく、吐き戻しました。
周りに聞いたり、ママリで聞いたり、とにかく色々試しましたが、何やっても吐きました笑
正直、何やってあげても、吐く子は吐くんだなぁと感じました。
とにかく吐くので、着替えも多く、敷いているタオルも取り替えが多く……
でも、少しずつ、少しずつ、回数減っていきました。
そういえば今日は着替えてないな、と、思う日が、いつか来ます!
あなたは吐きやすい子なのね〜、と、対応してあげるしかない可能性もあると、思っておくのがいいですよ(´Д` )
-
( ˘ᵕ˘ )
そうなんですね!😭心配になり、どうしようもなくただ泣いてる息子をみて自分をせめてしまいました😭
そういう子はしょうがないんですね!もう少し受け入れて切り替えて対応できるようがんばります!ありがとうございます(;;)- 5月24日
( ˘ᵕ˘ )
そうなんですね!😂ゲップさせよーとする前にゆっくり縦抱きにしようとしただけで吐くので疲れきってしまいました😂ありがとうございます(;;)