
コメント

みまみ
医学的なことはわからないですが、強いウイルスだとしばらく体内には残るものもあるようなので、お断りできるなら何か理由をつけて断ってもいいかと😭
私だったらですが💦

あいう
娘がアデノでした。
アデノはインフルエンザよりも強い感染力、特効薬のないインフルエンザよりも厄介な病気です。
一応主要な症状が治まって2日たてば、出席停止は解消されます。
うちも、鼻水、咳はでてますが、熱が下がって2日たった今日、検査したらアデノの反応はもうでなかったです。
だけど便からは一ヵ月菌がでるそうですが、こちらは弱い菌なので手洗いで防げるそうです!
ちなみにアデノは潜伏期間が5〜7日です。
大人は症状が軽く出たり菌を持ってても発症しない場合もあるみたいなので、お母さんが菌を持ってないかな?と心配なりました。
アデノは49種類のウイルスがあって、喉がはれるひと、熱が出る人、結膜炎になる人、胃腸炎になる人と同じアデノウイルスでも49種類あるので人によって症状が違いますよ
保育士してたときに仕入れた知識です
-
おチビmama
インフルエンザより強い菌なんですね!便からは1ヶ月😭かかったら大変そうですね😭大人もかかるですね!お母さんが菌保有してる可能性もありますね😅
ママ友数人集まりランチ会だったのですが主催者がその方に出席は遠慮するよう言ってくれたみたいです😭- 5月24日

みい
我が家は娘がアデノの熱の後に胃腸炎まで出てしまって、嘔吐下痢で家族全滅しました😅
熱が下がっても他の症状があるのなら遊ぶのは控えたいですね😅
-
おチビmama
アデノからの胃腸炎大変でしたね😭
ママ友数人集まりランチ会だったのですが主催者がその友人に出席は遠慮してと言ってくれたので大丈夫そうになりました!- 5月24日

ゆーしー
我が家がまさに今アデノで一家全滅中です。
私も風邪だったので、娘を連れて実家にヘルプ求めて帰省したのですが、私も、私の母にもうつりました。
強い感染力なんだな、と実感してます。
またの機会が良さそうですね…。
-
かさ
横からですが、我が家も一家全滅しました 笑。
感染力、やばいですよね(´・ω・`)- 5月24日

かさ
アデノは潜伏期間含め、1週間は他者に移る可能性がありますよ。
特に、咳などが出ていると飛沫感染します。飛沫感染はマスクさえしてればいいというものではなく、大人でもなかなか長時間一緒に同じ空間にいると防ぐのは難しいですから、咳をしてる場合は要注意です。
我が家の次男は、アデノウィルスに感染した際、完治2週間かかりました(´・ω・`)
その間は、勿論幼稚園もお友達にも会えませんでした。参考までに☆
おチビmama
やっぱり心配ですよね😭 ママ友数人集まりランチ会だったので心配で😭主催者とも話しその方は今回の参加は遠慮してもらいました💧