子育て・グッズ 娘の下痢が続き、整腸剤も効果なし。保育園と家での食事消化されず、1日6回以上の排便。乳糖不耐症の可能性に不安。同様の経験ありますか? 娘の下痢が3週間ほど続いています。 小児科で整腸剤をいただき、飲ませましたがそのまま薬がうんちに混じって出てくる感じです。 保育園では初期食と中期食の中間で与えてもらっていますが、消化されずそのままでています。 だいたい1日に6回以上はうんちしています。 園ではミルク、家では母乳です。 乳糖不耐症の可能性も考え始めました… 同じような方いらっしゃいますか? 最終更新:2018年5月23日 お気に入り ミルク 母乳 保育園 小児科 保育 うんち 乳糖不耐症 あか(7歳) コメント 梅ちゃん 上の子の時は1日20回以上出てました。 治るまで離乳食はストップしてミルクだけにしました。普通のミルクをずっと飲ませて、1ヶ月半後にやっと治りました。 5月23日 あか ありがとうございます。 小児科では何か言われましたか?? 5月24日 梅ちゃん 病名は胃腸炎としか言われず、胃腸が少し弱い子なのかもしれないと言われました。 5月24日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あか
ありがとうございます。
小児科では何か言われましたか??
梅ちゃん
病名は胃腸炎としか言われず、胃腸が少し弱い子なのかもしれないと言われました。