
38週の初産婦が内診後にお腹の張りと痛みを感じています。陣痛ではないか不安でパニックになっています。
これはなんだ?!
38週初産婦です(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
今日検診で内診グリグリ?と乳頭マッサージをされました😌
その後からお腹が張り始めて、18時過ぎに帰宅してからは張り+下腹部痛が続いてる状態です😵
断続的ではなく持続的で、おしるしも破水も無いので陣痛ではないのかな?と思って横になっていますが腰も痛くて気になって落ち着きません💦
初めての症状だし旦那は出張で居ないし、不安と孤独で心細くなり投稿してしまいました😢
誰もが通る道だとは分かっていても軽くパニックです😭😭
- もちこ。(6歳)

1722
はじめまして♪
おしるしや破水がなく陣痛から来る場合もありますよ💓
前駆か本陣痛か難しいですが間隔を測ってみてはいかがですか?

アロア
前駆陣痛じゃないですかね?
安静にするべきと思います。
念の為間隔はかってみるとか?

るる
いつでも入院できる準備は大丈夫ですか?手元に携帯と、できればしっかり充電しときましょ😊一応陣痛アプリも用意しておくといいですね。
おしるしも破水もなくても陣痛は来ますので、念のためご家族にこんな感じだから何かあればまた連絡入れますって電話とかしておくといいですよ😊

りんか
はじめまして!前駆陣痛かもしれませんね😆このまま陣痛に繋がればベビちゃんに会えますね❤️
わたしも陣痛の始まりは内診グリグリされた日の夜でした😵
初産だと、急に破水とかしない限り陣痛始まってからすぐには生まれないので安心してください💦
他の方もおっしゃってますが間隔をはかりご家族の方に連絡して入院準備を整えましょう!
心配でしたら一度病院に電話して相談してもいいと思いますよ✨
不安ですよね😭深呼吸して気持ちを落ち着かせて乗り切りましょう☺️
コメント