※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
プリッツ@サラダ味
妊娠・出産

初診から4週間後の受診で心拍確認するのが一般的ですが、心配な方もいます。

みなさんは胎嚢確認して、何週間後に心拍確認しましたか??
私は5/11が初診で、その時はまだ胎嚢が小さすぎて判断できなくて、1週間後の5/18に2回目の受診で、17.2㎜の胎嚢と2.8㎜の胎芽を確認できました。
その時点で5w2dと言われたんですが、次の受診が4週間後なんです(._.)
みなさん心拍確認できるまでは2週間後とかが多いみたいなので、私まだ一度も心拍確認できてないのに4週間後…?と思いまして(゚ω゚)
その時は胎嚢確できたことが嬉しすぎて、次は4週間後ですね〜と言われて何の疑問もなく、はい!ありがとうございました!とルンルンで帰ってしまいました(笑)
帰って少し経ってから、ん?いきなり1ヶ月後?と気になってきてしまって(._.)
急に不安が押し寄せてきて、私のように心拍確認まで日にちがあいた方いらっしゃるのかな〜と( ;∀;)

コメント

RYAN!

妊娠6週で胎嚢確認、8週で心拍確認できたので私も2週間置いて...からでしたね😅💦
でも病院でそう言われたのであれば、4週間後で問題無いのではと思いますよ!1ヶ月先ってかなり長く感じますがね(泣)

  • プリッツ@サラダ味

    プリッツ@サラダ味

    ですよね(;_;)
    大体は1週間後か2週間後ですよね(;_;)
    主人には"問題あったら4週間も空けないだろうし順調なんだよ!"と言われましたが、そうだとしても1ヶ月は長すぎて_(┐「ε:)_

    • 5月23日