
2歳の息子が噛み癖で悩んでいます。私だけを狙って噛んできて、止めさせる方法がわかりません。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
2歳の息子についてです。
最近噛み癖があり、私の服や足、腕等いろんなとこを噛んできます。
娘や旦那に今のところ被害はなく、私ばかり狙って隙あらば噛んできます。
リアクションすると喜ぶだけだと思い、なるべく我慢してますが、ものすごく痛くて恥ずかしながら泣けてきますX(
「ダメ」「やめて」等言ってやめさせようとしていますが、なかなかやめず、完全に楽しんでいます。
同じような方いらっしゃいますか?
またこうしたらやめた等もありましたら教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願いします:)
- さァ(7歳, 9歳)
コメント

けろち
ダメややめてなど複数の言葉を使っていると理解するまでに時間がかかるのでまず叱る時の言葉を決めた方がいいと思いますよ😅

ゴロぽん
痛い!!!とどすの利いた声で怒って、そのあと噛んだら痛いと
めっちゃ怒ったら一回でやめました。
-
さァ
ドスのきいた声!!
挑戦してみますっ!!- 5月24日

退会ユーザー
主さんにだけなら甘えもあると思いますが、今後の事を考えたらキチンとダメだと伝えた方が良いと思います。
言ってダメなら主さんも同じ事して痛い体験をさせても良いかと個人的には思います。
-
さァ
その都度「ダメ」とは言ってるんですがなかなかやめず...
他のことではやめることが多いのですが...
少し抵抗ありますが、今後続いたり、酷くなるようなら同じ思いを...と考えなきゃダメですかねX(- 5月24日

すーい
噛んだらすかさず強めに鼻つまんで目を合わせて痛い💢と低い声でやられる度に何回もやっていればやらなくなりますよ😊
-
さァ
鼻つまみですか!!
思いつかなかったです!!
実行してみます!!- 5月24日
-
すーい
苦しくなると口開けるんで笑
鼻も人間の急所なのでぎゅっと摘むと痛いので噛んだら容赦なくぎゅっとやると痛くて離します😂- 5月24日
-
さァ
たしかに、大人でも鼻つままれると苦しくて口開けますもんね!!
次やられたら鼻つまんでみます!!- 5月25日

ハル
一回ダメと叱り、後は無視してました
リアクションがないとつまらないようですぐしなくなりました
-
さァ
リアクションしないよう気をつけてるんですが、次の日も歯型が残るくらいしっかり噛んでくるので痛くて泣けます笑
なるべく無視して飽きるのを待ちます!!- 5月24日
さァ
他のことで「ダメ」「やめて」等違う言葉でも同じ意味合いの言葉を理解することが多かったので言ってたんですが良くないんですねX(
気をつけますX(