
コメント

ママ
私も入院中ロキソニン飲みながら授乳してました!

はじめてのママリ🔰
ちゃんと間隔あければ大丈夫だと思います!
私も歯の治療や諸々で処方されました😊
-
まる
今飲んで1時間たつのですがどのぐらいあければよいんですかね🤷♀️
- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
私はなるべく6時間くらい
あけてました!- 5月23日
-
まる
そうなんですね!まだ喉の痛み取れてないので明日からあげようと思います😌
- 5月23日
-
はじめてのママリ🔰
授乳してすぐ飲むってすれば
安心ですね\(^^)/
お大事になさってください☺️- 5月23日

リサ
病院でもらったやつをそのまま飲み続ける感じですかね?
私は産後偏頭痛が酷くてロキソニンがかかせませんでした…。
授乳してましたが、娘に今の所異常はないですし、病院からものんでOKと言われました!
-
まる
違います!今日内科で処方されたロキソニンです😭5ヶ月ぶりに飲みます。
ロキソニンって色んな種類あるんですか??- 5月23日
-
リサ
内科の先生に授乳中のことは伝えましたか??もし伝えた上で処方されたものならしんぱいないかとおもいます!か
- 5月23日

退会ユーザー
効果はロキソニンの方が強いですが、安全性だとカロナールです。
授乳中でしたらカロナールをオススメします💦

ぽこ
授乳中であるとを伝えて医師の指示があれば大丈夫だと思います。
より母乳への薬移行を減らしたいのであれば、授乳してから薬飲むといいと思います^ ^
薬飲んでから授乳するよりは良いと思います!
ただロキソニンは胃に負担をかける事があるのでなるべく空腹時服用を避けた方がよいので、気になる場合は何か食べた後か、コップ1杯の多めのお水で飲んだ方がいいと思います。

ショーコラ
授乳中はロキソニン大丈夫ですよー!
ダメなのは妊娠中だけですぬ^_^
-
まる
飲んでから何時間あければ良いですかね、?
- 5月23日
-
ショーコラ
8時間あければ、体内にはロキソニン成分は残ってないですよ^_^
- 5月23日

退会ユーザー
葛根湯とか大根の薄切りをはちみつに浸けたものを食べてましたよ。薬は飲まないに越したことはないので。
しかもロキソニンよりカロナールの方がからだにやさしいので、お産した病院にお電話してみたらいかがですか
まる
何時間かあけた方が良いんですかね😢
ママ
確か6時間だか8時間あけてって言われました!忘れちゃいました😵
まる
そんなにあけてたんですね😭
すぐ母乳あげてた気がしてました( ¯•ω•¯ )