
1歳の子供がいて、離乳食を食べているけど、寝る前にミルクをあげている。最近はミルクを飲み終わると泣くので、アンパンマンの動画を見せて寝かしつけている。絵本を読み聞かせてもいいでしょうか?
明日で1歳になる子どもがいます⭐️
今は離乳食(3回)でほぼ大人と同じ
物をメインであげています|・ω・*)
( 味付け等は薄くしています )
日中は麦茶やジュースを飲み
寝る前と夜中起きた時(1回)は
ミルクをあげているのですが…
今まではミルクを飲みながら
寝ていたのが最近は飲み終わったら
泣くのでアンパンマンの動画を
見せてたらいつの間にか寝てる、と
いう事が多いのですが 💧
もう寝る前に絵本を読み聞かせたり
してもいいのでしょうか?
日中はだるまさんシリーズなどを
読み聞かせたりはしてるのですが
どなたか教えてください ⭐️
- HaRu Mama(7歳)

ジェシー
3ヶ月くらいから寝る前に本読んでましたよ。

パンチラ見~て元気出して♪
睡眠導入で産まれたころから本読んでます!!

るる
お座りできるようになった頃から読んでます😊
コメント