
抱っこひものおすすめは、エルゴアダプトやナップナップ。生後2ヶ月、7キロの男の子に使う予定。首すわりはまだ未完成。他におすすめがあれば教えてください。
抱っこひもを購入しようと考えているのですが、おすすめはありますか?使いやすさと安全性があるのがよいです。
考えてるのはエルゴアダプト、ナップナップなのですが他にもおすすめがあれば教えてください❗
生後二ヶ月、7キロの男の子に使う予定です。首すわりはまだです。上の子の保育園の送り迎えで必要になりまして😭💦
よろしくお願い致します。
- トモ(7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ
我が家はbuddy buddyの
アーバンファン使ってます!
エルゴとも迷ったんですが💦
日本人に合うようにされていて
横抱きもできるし価格もエルゴ
よりかは安いしオススメです!

ロアにゃ
うちはベビービョルンってメーカーのone+という物を買いました✋
ベビーザらスの店員さんのオススメで、新生児用の別売インサートなど必要ないけど内側に赤ちゃんを支える内布があり安全で、対面高め・対面低め・前抱き・おんぶの4wayなので長く使えそうだったので😁
お値段もエルゴよりはお手頃でした💡
-
トモ
ありがとうございます。6年前に姪が使ってたベビービョルンオリジナル?があるんですが、数回使ったのですが、6年前となると心配になってしまったり、肩だけじゃ重かったりで(|| ゜Д゜)見てみます😄
- 5月23日
-
トモ
すみません😣💦質問させてください。オリジナルとちがって腰ベルトありますか?あと、おんぶはしやすいですか??
- 5月24日
-
ロアにゃ
腰ベルトっていうのかちょっと分からないけど、腰でグッと締めて着けるので、今のところは楽に使えてます😊💡
オリジナルはないんですね😵
エルゴなら腰ベルトで楽って聞くけど、私は使用した事なくて…どのくらい楽さが違うかはちょっとわからないんですけど😅💦- 5月24日
-
トモ
ありがとうございます。オリジナルはランドセルみたいに肩だけなんです。6年くらい前のものだし、赤ちゃん支えるのが肩だけだと心配で、腰でも固定できるものを探してまして。おんぶもされたことありますか?
- 5月24日

はなび
エルゴがおススメです。
でも、暑くなってきたので
買うなら、
メッシュが良いです
-
トモ
ありがとうございます。エルゴの方、多いですよね~。1人目の時はコランハグ買ったのですが、かなり年季はいってきたので😭
- 5月23日

ことのんママ
私はアップリカのコランハグ を使っています。
新生児の頃は、ボバラップとスリングを使っていたので、首すわり前の赤ちゃんの時はコランハグ を使った事はないですが、抱っこもおんぶも安定して使えます。
ボバラップは新生児から縦抱っこのベビーラップ ですが、密着感がずば抜けていて、赤ちゃんは秒で寝ます。
スリングは新生児の頃は簡単で使いやすかったですが、身体が大きくなると使いにくいかもしれません。
-
トモ
ありがとうございます!一人目の時はコランハグ買ったんです。新生児シートも買ってたのですが、お迎えの時は上の子がかなりやんちゃなので、ちょっと落ちそうになりそうで怖いなと思ったりで。
ボバラップは気になるんですが、装着が簡単なのかなと考えてます。- 5月23日
-
ことのんママ
ボバラップは、最初は装着が面倒です。でも慣れますよ。
ただ、家で装着し、外出先では付けっ放し。家で外す。といった感じです。
外で装着するのは、床に布が付いてしまうので…。- 5月23日
-
トモ
そうなんですね~。出先で外せないのはちょっと大変ですが、寝かしつけには良さそうですね😄
- 5月23日

うみそら
エルゴ使ってます✌️💕
どーせ長くは使わないかな〜。でもエルゴ使ってる人多いし、可愛いなー。なんて思い、メルカリで買いました!!
使用感があるものの汚れとかはなく綺麗だったんで🌟🌟🌟
まぁ思ったより使ってます🙂笑
セカンドストリートやオフハウスなど中古品などで試着してる人も居ましたよ🤣🤣
自分に合うものがあればいいですね😢
-
トモ
ありがとうございます。そうなんですよね。お値段結構するものも多いですよね。メルカリ、見てみます。正規品を買わないとですね(>_<)
- 5月24日

ロアにゃ
そうですね、肩だけだとこれから重たくなって来た時にツラいですよね✋
one+は腰でも支えられるので大丈夫かなぁと😀💡
それと、おんぶなんですがウチの子まだ完全に首が座ってないから、未だにおんぶは出来てなくて…お役に立てずすみません😵💦
-
トモ
ありがとうございます。質問をたくさんしてすみません😣💦おすすめしていただいたものにしようと思います。新しいモデルも出てますが、ちょっとお高いので(|| ゜Д゜)
- 5月25日
-
ロアにゃ
いえいえ😊納得して使ってもらえるのが1番だと思うし、私も詳しくはないけど分かることなら全然聞いてください👍💡
- 5月25日
-
トモ
ありがとうございます🎵六月から時短保育になるので、それまでに買いにいって使いこなせるように頑張ります。
- 5月25日

ぽんた
3ヶ月中頃には首が座っていたのでナップナップを購入し、おんぶメインで使っています!すごくおんぶしやすいですよ!肩こりがひどく、エルゴでも1時間超えるとかなり辛くなりますがナップナップのおんぶは2時間までならいけます!(笑)それでも凝りはしますが(><)もし首座りに不安があるならば、別に首かっくんガード?みたいなのが楽天に売っていたので使用してみても良いかと思います(*^^)
-
トモ
ありがとうございます。ナップナップ、おんぶとコンパクトさがいいですよね😄デザインも可愛いですよね❤宮崎はなかなかなくて😭
- 5月26日
トモ
ありがとうございます。初めて聞きました。ネットで見てみます😄