

退会ユーザー
工場勤務で8時間立ちっぱなしでした😖👌
34週から産休に入りました!

ぽん
産休に入れる予定日6週間前まで働きましたよ!リハビリの仕事をしていたので、患者さんを持ち上げたりもしてましたよ!わら

退会ユーザー
8ヶ月ぐらいまでしてました。
仕事はまだできそうでしたが💦
原付で通勤だったので辞めました。

えむ
病院、立ち仕事で34wから産休です😆
10時間くらい全く座れない日も結構ありました💦

退会ユーザー
6ヶ月くらいまでは飲食店のホールをして、そのあと2ヶ月ほど工場で座り仕事をしていました☺︎

リリー
飲食、実働8時間(残業するときもアリ)で立ち仕事してました!
産休に入るまで働いてましたが、その前から少しずつ時間を短くしてもらったり、週5はきついときもあったのでたまに有休消化してました😄

ママ
7ヶ月いっぱいまで働いて、8ヶ月目から産休に入ります^ ^
4時間パートなので、ギリギリまで働こうかと思いましたが、上の子が夏休みに入るタイミングだったので、上の子とゆっくりしようと思い決めました^ ^

あゆみ
飲食店で人手不足だったせいもあり
9ヶ月まで働きました!
ですが、お腹が張ったりしんどい時は
休憩等もらってました♩

🐬
飲食店と言っていいのか・・・??笑
パチ屋のコーヒーレディーしてました🙋
11時~17時まで休憩以外は歩きっぱなしって感じです💡
パチ屋はなんと言っても煙草の煙がすごいので、妊娠が分かってすぐ退職希望を伝えました🙌
最短でも1ヶ月と言われたので8週頃まで仕事でした^^
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
私もパチンコ屋ホールでバリバリ働いてます!
一応7月前後しても良いし、いっぱいか…その時の状況によって退職ですね!- 5月23日

あみー
産休に入れる予定日6週前まで働いてましたよ!
美容師で座れる時間は方はほぼ無く休憩はお客さんがいないときなので
あったり、なかったりでした!
10時〜21時まででした✨
全然何の問題も無く働いてましたよ🤗
コメント